なんか、はっすー(植村葉純)が

どんどん植村あかり化してるのは気のせいだろうか。

(左:植村葉純、右;江端妃咲)
私服がほぼかぶっちゃう2人。


今回の放送は、アンジュオーデ落選組から

新たにハロプロ研修生に加入した2人、

 

有澤一花(ありさわ・いちか)ちゃんと
石山咲良(いしやま・さくら)ちゃんの紹介。

 

ともに16歳。
みつばちまき先生の(顔の)圧力に一刻も早く慣れ、

デビュー目指して頑張って欲しいものです。

 


そして、12月の研修生発表会に向け、

選抜オーディションの開催が発表になりましたね。

ダンス部門の課題曲は、

・Juice=Juice「Borderline」

・モーニング娘。'16「セクシーキャットの演説」

歌唱部門の課題曲は、

・GAM(松浦亜弥・藤本美貴)「Thanks!」
・真野恵里菜「My Days for You」

オーディションに合格した子が、

研修生発表会でパフォーマンス披露できるというわけ。
それが表向きの狙いで、

真の狙いは、研修生ユニットに付け加えて

将来デビューさせる子を絞り込む「材料」とするためのオーディション。

一応、このオーディションには

研修生ユニットの4人も参加するということで、
さっそく「あなた達は選ばれて当然だと思っている」と

先生からどエラいプレッシャーかけられてて苦笑いป่าป่าป่าป่าป่าป่าป่าป่


課題曲の4曲はいいチョイスだと思います。
キレ味に自信がある子は「Borderline」、

表情込みの表現力で勝負したい子は「セクシーキャット」、

リズムに自信がある子は「Thanks!」、

キーが低い子も「MDFY」で勝負できるので、

つまり、誰にでもチャンスがあるように思慮したチョイスだということが窺えます。

歌の部門は、パフォーマンスなんか見なくても、

もう俺が勝手に選んじゃいますね。

「Thanks!」→ 石栗奏美、西﨑美空
「My Days for You」→ 江端妃咲(米村姫良々)

かなみん(石栗奏美)とみくちゃん(西﨑美空)は、

2人並んだときのバランスが最強。
踊っても軸がブレないし、単純に見栄えで圧倒できます。

歌とかどうでもいい(笑

江端妃咲は、みつばちまきから猛烈に推されている近況なので、

歌かダンス、必ずどちらかで選ばれます。

ルックスもだいぶ仕上がってきた感もありますしね。

 

キララ(米村姫良々)もここで無冠の帝王を返上して、

デビューに向けて箔を付けたいところです。
キララの場合、本来ならそれほどキーは高くない「奇跡の香りダンス」でも

高音部は苦労するほど、彼女の音域は低いですが、

この曲ならチャンスありです。

 


いずれにせよ、デビューに向けて

なんとしてもこの選抜オーディションには
受かりたいところ。

 

「ハロドリ。」で合格発表する前に

研修生発表会(12/19)が来そうなので、
当日がますます楽しみになりました。