研修生ラジオ『只今ラジオ勉強中』(AM1422kHz ラジオ日本)に
つばきメンバーが1人ずつ代わるがわる
只今ゲスト出演中。
<これまでの放送回のゲスト>
8月30日放送分 岸本ゆめの
9月6日放送分 山岸理子
9月13日放送分 浅倉樹々
9月20日放送分 新沼希空
9月27日放送分 小野瑞歩
10月4日放送分 小野田紗栞
つばきメンバーが後輩の研修生相手に
どんな「甲斐性」を見せてくれるのか。
後輩に対するスタンスで、
ハローに対する愛情の深さとかも
透けて見えたりするので、
ちょっと楽しみにしていましたが、
むしろ、研修生次第で
先輩後輩の関係性に変化があらわれることに。
たとえば、
きしもん(岸本ゆめの)とりこりこ(山岸理子)回に出演した
窪田七海、村越彩菜ペア。
この2人、なかなかの聞き上手によいしょ上手。
自然なタイミングで質問したりして、
先輩に気分良く話させるのがお上手。
きしもんはハロドリにも何回か出演しているように
研修生への関心が深いし、
りこりこも事前の下調べをしっかりやっていて
2人のことを知った上で番組に臨む姿勢は
良かったですが、
それよりも、窪田、村越のコミュニケーションスキルの方が
印象に残る結果となりました。
次のききちゃん(浅倉樹々)、きそ(新沼希空)の回は、
タメ(為永幸音)、だかりん(小野田華凛)のコンビ。
ここで、だかりんちゃんが極度の人見知りを発動。
よくハロメンは「わたしは人見知り」だって言いますが、
本物の人見知りとは
小野田華凛のことを言います。
タメが困るくらい口が重たく、
台本読むのもガチガチ状態。
ラジオだから見えないけど、
ずっと表情も固まっていたんでしょうね。
そんなだかりんちゃんを相手に、
ききちゃんは先輩感を出そうとするも話が空回り気味。
一方、きそは固まってるだかりんちゃんに合わせて、
無理に喋らせずに寄り添う感じが
優しいなという印象でした。
さすが、りさまる(小片リサ)に唯一、
新幹線の隣の席に座ることを認められた女であります。
おみず(小野瑞歩)、さおりん(小野田紗栞)の回は、
まどぴっぴ(斉藤円香)、ダンソン(松原ユリヤ)コンビが相手でした。
ダンソンも台本は棒読みだけど、
こちらは感情がないbotのため、
だかりんの人見知りとは違います。
まどぴは比較的年齢が近いということで、
おみず、さおりんと普通に話せてましたが、
先輩への褒め方にわざとらしさが残るのが、
まどぴらしく思います。
基本、ちょっと上から目線ではあるんですよね、
それが持ち味でもあります。
それにしても、さおりんですよ、
お題に「人には言えないドジエピソード」を引いたとき、
大したテーマでもないのに、
「えー!待ってー!これ、さおりがどうしようだよ!待って待って!」
とウザいまでのリアクション芸を披露。
今の研修生に足りないものは
このウザさ(大袈裟すぎる自己主張)かもしれません。
もし、今のりさまるだったら、
研修生相手にどんなトークを展開するのでしょうか。