「シャボン玉」の、

なのにどこ行ったんだよぉぉぉぉおお、

ではありません。

 

8/22のハロコン(中野)から、
一部新しい曲を追加して、

メンバー全員の持ち曲を
シャッフルするそうな。

俺は、
佳林の「オリビアを聴きながら」と
朋子の「Jupiter」を聴きたかったのに~~。

そもそも7月公演の時は(中野に限りですが)
1人1公演までだったわけじゃないですか。
A、B、Cのうち、どれか一つにしか入れない。

7月はA公演を見たので、
8月はBとCに入ろうと思っていたわけですよ。
ともに初見なので楽しみにしていたら、
曲が変更になってしまうという。

でもこれ、ガッカリしてるのは

自分くらいなんですかね。
基本、単推しの人は、

推しの子が出てる同じ公演を
何回も見に行くんでしょ。
だからむしろ、曲を変えてくれた方が飽きずに済む。

自分みたいなDDっ気があるヲタで、

A、B、C全公演コンプリートしたいというヤツは

珍しいのかも。

あとは、単純にバラードだらけの

ハロコン自体にあまり興味がないヲタが一定数いそうですが。


でも単推しの人も

考えてみてくださいよ。
ハズレ曲に変えられてしまう

可能性だってあるんですよ?

例えば、俺がほまたん(岡村ほまれ)推しだとして
(もうほまたん推しも同然なくらいハマってますが)
プリプリの「M」から、

さとう宗幸の「青葉城恋唄」に変えられたら

「ちょっ、俺の青春返せ!」って思いますよ。

誰だよ、「青葉城恋唄」とか

「リバーサイドホテル」を選んだおっさんは。

絶対会長だろ。
この曲がハマるハロメンなんているか?(いたりして)


最後に、バラードのカバーで好きなやつ貼っときます。

 

●FUKI - I LOVE YOU

 

●山田義孝- Hello, my friend

 

●原田知世 - 彼と彼女のソネット

 

●前川清 - tsunami

 

●つんく - シャイニン・オン 君が哀しい

久しぶりにドラムを叩いているまことを見ると感動する(笑