昨日の高瀬BDはほぼ最後列だったけど、
今日のあかねちんはほぼ最前列。

ということは、
フェイスシールドを

必ずつけなければならない。

でもね、今日は全然曇らなかったんですよ。
なんでだろ。
クリンビューしたからかな?
(してない)
橘家圓蔵師匠、ありがとう。
(だから、してない)

おかげで、あかねちんの

18歳ピチピチ色白素肌を
バッチリ見ることができましたよ。


<イベント内容> ※2部 司会:鈴木啓太@ポエマー

【おやきーラジオ公開生放送】

 ・メールコーナー
 ・あかねちんのなんでも教えちゃう!

【ライブコーナー】

01.The Vision(モーニング娘。'16)
02.ナルシスかまってちゃん協奏曲第5番(モーニング娘。'17)
03.あの日に戻りたい(高橋愛、新垣里沙(モーニング娘。))
04.風に吹かれて(Juice=Juice)
05.The 摩天楼ショー(モーニング娘。)
おまけ:私は私なんだ(モーニング娘。)


●幻のおやきーラジオが本邦初公開

2017年から、まるねえ(小片リサ)にだけ個人的に配信されていた「おやきーラジオ」の

公開生放送として行われた今回のバースデーイベント。

大筋の台本は啓太が書いたので、

さすがにいつもまるねえに送っているようなプライベートな内容ではなかったけれど、
ヲタや、長野の動物達(→啓太)からの予期しない質問にも、
うまく自分のことに繋げて話を拡げたり、

しょうもない質問はうまくいなしたりして、
テンポよく答えていく。

 

ラジオで大事なのは、

話を止めないことだね。


あかねちんの慣れた一人喋りが、

伊達に4年間コツコツと配信を続けてきたわけではないことを証明していた。

(まるねえ、4年間イヤな顔ひとつせず付き合ってくれてありがとう、まぁ、ちょっとはイヤな顔してたとは思うけど笑)

 

 

以下、ラジオの内容をちょっとだけ。

 

ヲタのリクエストに応えて、

シャボン玉のセリフを言う場面は、

めちゃ上手かった。

歌中のセリフはもう私に任せろという雰囲気まである。

よこやん(横山玲奈)とは

また違う「味」があった。

写真集で一番お気に入りのページは、

自ら「よく盛れてる」と語るパイナップルのページだそう。
この前、トーク会で俺に言ってたことと違ってるー。
(まあそういうもんだ)

ハロプロで妹にしたい子はまおぴん(秋山眞緒)。

「はがさ~ん」といつも懐いてくるのがカワイイと。

簡単に想像できてしまうな。

研修生のイチオシは、

やはり同郷の為永幸音。

そして「オバタリアン」について聞かれ、

おばさんが作るイタリアンと答えるねちん。
この発想には、

さすがに客席から

マスク越しの笑いが起きる。

これだけトークが安定してれば、

いつでもソロラジオができそう。
できれば地元のローカル局とか、

こじんまりとしたところから始めるのがベストだと思ってるんだけど、

いい話がくればいいな。

 


●極めたい音楽の世界

ライブコーナー、

今回のあかねちんの選曲のポイントは
「2番の歌詞が好きな曲」。
なので、通常ワンハーフ(1番と落ちサビ)にするところを
2番と落ちサビを歌うという

斬新なアイディア。

今回のセトリの2番の歌詞を見れば、

あかねちんの今の心境が
わかるというわけ。

ちなみに、昔からあかねちんの座右の銘といえば

「極めたい音楽の世界」。
これも「The 摩天楼ショー」の

2番の歌詞に出てくるフレーズなのだ。

それにしても、

今回のライブコーナー、

マジで全曲良かった!

 

ソロフェスの「嗚呼すすきの」も良かったけれど、

今思えばあれは序の口。
あかねちんの歌の覚醒は明らかだ。

全体的にピッチが安定してて、

聴いてて心地よかったし、
個々の曲では、
「The Vision」の

地声から裏声に変わるところが

スムーズだったり、
「風に吹かれて」も

しっかり16ビートに乗って

リズムを刻んでいた。

なにより、自分に合う曲がわかってきた。
自分がやりたいこと、

自分の持ち味、

そして周りからどう見られているか、
そのバランスが取れている気がする。
「あの日に戻りたい」とか、

世界観が彼女の個性とピッタリ合っていて、
めっちゃ良かった。

そしてもう一つのポイントは、

「モーニング娘。の曲」
春ツアーが中止になってしまい、

ライブから遠ざかっている昨今、
その想いを、このライブコーナーにぶつけてきた。
まだ立ってコールしたりすることは

できないけど、
ライブの盛り上がりが

ちょっとだけでも再現されたような“熱量”があった。

思わず身体がリズムに乗ってしまう「ナルシス」や、
座りながらも振りコピが楽しかった「The 摩天楼ショー」。
なんか今日のライブは、

あかねちんヲタだけじゃなく、

娘。ファン全員に聴いて欲しかったな。

久々に味わう高揚感と、
失われた過去を取り戻す感覚。

 

「私を好きな人は、モーニング娘。全員を好きになってください」

というあかねちん。

 


誕生日から4ヶ月以上たっても、

こうして集まってくれるファンにお礼をして
「今日はどうもありがとうございました。最後にこれを聴いてください」と
おまけで歌ったのは「私は私なんだ」。

 私は私なんだよ
 誰かの自由にはならないよ
 負けぬようにこのカラダと
 我がココロを鍛えてゆく

曲が終わると照明がフェードアウトして

余韻を残したままイベント終了。
これも新しい試み。

 

 

負けたくないから 努力したあの頃

だけど連戦連勝したわけじゃない

むしろ負け越しかもね

 

終わりなき My Vision

それでも全部 私の人生なんだよ

誰に何を言われようが

大好きな人生なんだな

 

麗かな My Vision

涙の未来 汗まみれの未来

未来なんて たった今の積み重ね

だから今が大事