ソロフェスにしろ、ハロコンにしろ、
まずはメンバーが密にならない環境を
維持することを念頭に考えられた企画であり、
しばらくは、
グループでの活動は難しいと
事務所は判断しているかもしれない。
1人から、2、3、4人と
少しずつ人数を増やしていき、
折を見て、グループ全員での
パフォーマンスができるように
段階的に戻していく方針だろうか。
自分はもともとソロとか、
4~5人くらいのアイドルグループが
人数的にはちょうど好きなので、
段階的に増やしていくのは
アリなんじゃないかと思っている。
つんくが、音楽を表現するなら3~5人、
見栄えなら7人、
ショーアップするなら14人くらい、
圧巻のユニゾン感を出すならひとクラス分と
言っていたが、
自分はアイドルグループに音楽を求めるので
好みとしては、つんくが最初に挙げたくらいの
人数になるんだろうね。
たしかに、
初期スマイレージ、℃-ute後期、
オリメン時代のJuice=Juiceとか好きだし。
ところで、少人数なら、
ちゃんと個々にスポットライトがあたるので、
個人の魅力を十分に堪能できるのがいい。
普段から目立つ子はもちろん、
脇役や縁の下の力持ち的な存在の子の
隠れた魅力を発見することもできる。
BEYOOOOONODSだったら、
今こそ雨ノ森川海、CHICA#TETSU、名無し3人組
に分かれて活動したらいいと思うし、
Juice=Juiceも、これだけ歌上手い子を
9人揃えて一堂にパフォーマンスする
意味もないので、
期間限定で、2、3分割するのはアリ。
それこそこういう時期だから、
グループの垣根を越えて
少人数のシャッフルユニットを焼き直して作るのも
面白いかもしれない。
次のCOVERSは、ハロプロの昔のユニット、
タンポポとかプッチモニなどの
カバーをやるとかね。
それにしても、7月後半から8月にかけて、
鬼のようなバースデーイベント振替公演ラッシュが続く。
今こそソロイベント、ということだろう。
仕事さえ暇ならば、毎日でも通いたいし、
毎日、さわやか五郎のブーイングに付き合ってもいい(笑
よかったな上々軍団、仕事が戻ってきて。
☆7、8月現場スケジュール☆
7/23(木)モーニング娘。'20 個別トーク会(羽賀朱音、岡村ほまれ)@ベルサール新宿
7/24(木)モーニング娘。'20 個別トーク会(羽賀朱音、牧野真莉愛)@ベルサール新宿
7/26(日)研修生発表会2020~夏の公開実力診断テスト~(配信)
7/30(木)BEYOOOOONDS 高瀬くるみバースデーイベント@新宿ReNY
7/31(金)モーニング娘、'20 羽賀朱音バースデーイベント@横浜LANDMARK HALL
8/4(火)BEYOOOOONDS 江口紗耶バースデーイベント@新宿ReNY
8/10(月)つばきファクトリー 7thシングルリリイベ(ミニライブ)@としまえん
8/14(金)アンジュルム 船木結バースデーイベント@横浜LANDMARK HALL(予定)
8/23(日) ハロコン 2020 Summer COVERS~The Ballad~@中野サンプラザ(C公演)
かなとものバースデーイベントは全落しました。
自分の回りで当選した人が誰1人としていないという超無理ゲー。
今年の8月31日で閉園するとしまえんでのつばきリリイベが何気に楽しみ。
としまえんの流れるプール、フォーエバー。