今日は、ハロメンで最も文字数の多いブログを書くことで有名な
工藤由愛ちゃんのブログを研究してみました。

ブログを書くのが好きな子とそうでない子が分かれる中、
由愛ちゃんは、

心からブログを書くのを楽しんでいる子。

もともと文章が長いタイプらしいけど、

それだけ日常の中で伝えたいことがいっぱいあるのは、

アイドルとしていいこと。

将来、雑誌や新聞の連載とか、

やって欲しいですね。
この子の独特な感性・言葉遣いは

とてもユニークで面白いです。
(朋子いわく、

たくさん文章を書くのには才能がいるけど、

それを要約することはそんなに難しいことではない)

東スポのハロプロ番記者の方、

ぜひ由愛ちゃんの連載コーナーをお願いします。


●全方位全時間対応ブログ

由愛ちゃんのブログは、
「おはようございます(*^^*)、

こんにちは( ﹡・ᴗ・ )、

こんばんは(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)」で始まり、
「行ってらっしゃい٩(ˊᗜˋ*)、

頑張っていきましょう( -`ω-)b、

おやすみなさい(´-﹃-`)」で終わります。

つまり、いろんなタイミングでブログを見る

全てのファンのことを意識して書かれているんですね。
いつでも好きな時に見てくれたら嬉しいです、というわけです。
ちょっとしタコとですが、

こうして見る側に気を配ってくれる一言がカワイイですね。

 

●前日の振り返りがすでに長い

最初に、前日のブログ及びファンのコメントに対する

『振り返り』があります。
これだけで、あーりー(植村あかり)のブログの

3倍のボリュームがありそうです。

だいたい由愛ちゃんブログのコメント数は

平均50~60前後で推移してますが、
もちろん、彼女は全部しっかり読んでいます。

こんな俺でも、ブログに「いいね!」もらうと嬉しくて、
落ち込んでいる時でも「あの人からいいね!もらった」とか

「コメントもらった」で一気に明るい気持ちになれるし、

ありがたいもの。

ブログ書くのが好きな由愛ちゃんなら

コメントで直接反応してくれるファンの存在が
執筆活動のエネルギーになっているだろうし、

常連さんの名前も覚えていそうです。
握手会などで「ブログによくコメントしている〇〇です」とか

声をかけたら、
きっと反応してくれるでしょう。

羨ましいですなあ。

 

 

●3本立てで終わらない時がある

前日の振り返り、今日の写真コーナー以外は、
1日に平均3本、小話(ネタ)が用意されてます。

サザエさんと同じ3本立て。


たまに3本で話が終わらなくて、

4本目に突入するときは

「まだ続くんかい!」と心の中でツッコんでますけど。
 

ちなみに、長文でも誤字脱字がほぼないのが好印象です。

マネージャーチェックもあるけど、
たぶんブログアップする時にしっかり

セルフチェックをやってるからだと思いますね。

自撮りの角度は研究中。。

 

 

●6月前半のブログ(ネタ)をまとめてみた

6/1(月)
①段原さんの衣装を折り紙で作ってみた
②♪ポケットの中にはビスケットが1つ~
③梅雨、初めてを経験中
④わたしには枕がいらない

6/2(火)
①石焼き芋屋さんみたいなアイス屋さん
②ふくむらの部屋に初出演しました
③ちぎり絵カレンダーの苦い思い出

6/3(水)
①モンシロチョウ思ったよりスピード早い
②カツ丼はエネルギッシュ
③アホ毛とガチンコ対決
④暑くて冷たい飲み物ガブ飲み

6/4(木)
①黒糖マーガリンのロールパン好き
②体育座りする時のクセ
③100色折り紙で100個バラ作るチャレンジ再開

6/5(金)
①お姉ちゃんは天然
②日焼け止めにラメ入ってる話
③カカオチョコレートが苦くて甘い飲み物ガブ飲み

6/6(土)
①ぶどう食べ放題?(3歳のわたし:写真下)
②イヤホンとお別れ
③DVDっていいですね
④充電する前に充電器大切にしなきゃね

6/7(日)
①筋肉痛とパッキンアイス
②さらに夜にいっぱい飴なめて罪悪感
③メンダコぬいぐるみ紹介
④折り紙でくす玉作るの難しい

6/8(月)
①何事にも集中しすぎる話
②胃袋が5個くらい欲しい話
③最近、美容関係の動画見るようになりました

6/9(火)
①暑くて前かがみになっちゃう
②給食が恋しい
③小さい虫をデコピンで飛ばしてみた
④折り紙チャレンジ、今日はキャンディー型ボックス

6/10(水)
①日陰ゾーン探してます
②体育座りをしようとして左膝負傷
③探し物、前髪カーラーが見つかった

6/11(木)
①折り紙でポップミュージックの衣装コンプリート
②ユーモアって言葉知らないお姉ちゃん
③蚊「今年も飛び回るぜいっ」

6/12(金)
①ついに任天堂Switchゲット
②折り紙でポップミュージックの舞台セット作成
③しっかりした白いペンが必要

6/13(土)
①北研ラジオ聴いててくれてた大好きなばあちゃん
②梅雨時の降水量について
③ウエストゆるいズボンはヘアピンでとめるべし

6/14(日)
①ゆめりあい加入1周年
②アレコレ食べたい(のり弁とアメリカンドッグ)

 

近況をまとめると、

・由愛ちゃんは東京の暑さにちょっとまいっている。
・しかも北海道で経験しタコとない梅雨のジメジメさにも戸惑っている。
・でも食欲は落ちてない
・アホ毛対策にも余念がない
・気が付いたら体育座りをしている
・一時期飽きてきた折り紙活動が復活している

といったところでしょうか。

最後に、ゆめりあいがJuice加入1周年を迎えた

6月14日付のブログでの記述。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

『いつも長いブログですが、

少しでも読んでくださってありがとうございます。

 

ママも、私のブログを飛ばして読みたくなる時があるくらいなので、

そういう方も沢山だと思います。

 

なので是非お好きな時に、

ちょっとした私の小話に付き合って頂けたらなと思います。

 

擬人化や独特なのが多かったり、

アホ毛の登場数や虫のことも多かったりしますが( ̄▽ ̄;)
これからも宜しくお願いします』
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*


なんて健気なの~~~!!

 

ゆめりあい加入1周年おめでとう!
これからも工藤由愛ちゃんのことを応援しつづけます。

 

っていうこのブログがなげぇ。