やぽちゃ!
↑やふぞうの次はこれだ(森戸知沙希ブログ参照)

かえちぃヲタは必見。
「電KOO石火わいたー」

 

かえちぃ(加賀楓・森戸知沙希)ゲスト回。
特別ゲストにYOSHIKO先生。

この番組のポイントは3つ。

①高瀬さん(DJ KOO)、及び高瀬さんの娘さんの質問がマニアック
②かえちぃの表情が自然
③高瀬さんとYOSHIKO先生のクラブ盟友時代からのエピソードが素敵

 

高瀬さんは、一時期バラエティ番組に

頻繁に出演していた時の習慣で、
その風貌とは裏腹に、

事前準備を綿密にやることで有名。
これは当時、一緒に出演した芸人達の仕事ぶりに感化され、
事前にしっかり予習をしてノートを付けてから、

仕事に臨むようにしたことがキッカケらしい。

なので、今回もかえでぃー(加賀楓)、

ちぃちゃん(森戸知沙希)に対する質問が、

それなりに突っ込んだ質問になっている。

ちぃちゃんのインスタのプロフィールが

DJになっている謎への追求や、
娘さんの「ちぃちゃんは本当にギャルなんですか?」質問からの、
『チーズくっせぇ発言』を本人再現するまでの流れは完璧だった。
(残念ながら、よそゆきの『くっせぇ』に留まってしまったが)

全体的に、高瀬さんの人柄のせいか、

和やかに進行していく。
見ていて、不快に思うところがない。
アップフロント周辺には、

こういう人達がよく集まってくるよね。

「豪の部屋」に出ていた

岡見さん(さわやか五郎)も、

周りに好かれる性格をしているが、
岡見さんも、今の社長の西口さんと古い付き合いがあり、

(ふたりは同じDJグループにいた)、

その縁で今もアップフロントにいる。

高瀬さん、YOSHIKO先生の若かりし頃、

この二人もよくクラブで顔を合わせていたらしい。
TRFで先に売れた高瀬さんも、

コツコツとダンスに取り組んでいたYOSHIKO先生の

行く末はずっと案じていて、
こうして同じエンタメ業界で、

モーニング娘。のダンス指導をしていることを知ったときは、

我が事のように嬉しかったという。

 

なんだか、バブル期を生き残ってきた仲間が、
当時のコネで繋がりながら、

今こうしてアップフロントに関わっているのを
不思議な気持ちで見ていた。


ところで、かえでぃー、
どんどん魅力的になっていくな。
いろんなものを柔軟に吸収し、受け入れたことで、
格段に人間としての幅が広がっている。
まさに充実期真っただ中といった感じだ。


P.S. ちなみに岡見さんが好きなのは小室サウンドらしい。