自らを「おとうふめんたる」と称する彼女のことを
弱いと思ったことは一度もない。
むしろ、この子、
めっちゃストロング。
こんなふうに、自然体で生きられたら
どんなに素晴らしいか、
いい齢(とし)こいたおっさんが、
15歳の少女に人生教えてもらってる感じです。
◆岡村ほまれ(おかむら・ほまれ)
生年月日:2005年5月9日
出身地 :東京都
血液型 :A型
趣味 :文具集め
好きな食べ物:お肉
憧れの先輩:佐藤優樹
座右の銘:叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である。
デビューしてからずっと、
ほまたんに対して「すごいな」と思っていることは、
コメントを求められた時に、
素直に堂々と話すことができているところ。
何の気負いもなく、
自然体で言葉を伝えることができる。
喋り方もハキハキとしているし、
話す内容も理路整然としていて、
頭の中がしっかり整理されていると感じる。
つまり、頭もいい。
時には、自分の弱いところも、
ありのままさらけ出せる。
それが、冒頭の「おとうふめんたる」発言に繋がるのだが、
自分の課題をしっかり認識し、
それを隠し通そうとせず、
しっかり向き合っている証拠でもある。
「おとうふめんたる」発言が飛び出た【ハロ!ステ #335】では、
人から怒られるのが苦手だからと話している。
もちろん怒られるのが得意な人はいないが、
まーちゃん(佐藤優樹)のように
怒られることを極度に怖がるあまり、
小手先の嘘をついたり、
その場から逃げ出すタイプ(オレモー)とは、
ほまたんは違うようである。
どんな世界でも、新人にとっては先輩は「怖い」存在である。
いくら、モーニング娘。'20の先輩が優しいといっても、
あゆみん(石田亜佑美)、まーちゃん、
小田さくら、かえでぃー(加賀楓)、
このあたりは、仕事面(パフォーマンス)で圧倒する上に、
さらに貫禄があるから、
ビビったり、気を遣いすぎたりしても、
不思議ではないが、
ほまたんは、誰に対しても態度が変わらないところも、
女の子にしては珍しいタイプである。
昨年のクリイベの時も、
憧れの先輩まーちゃんと
「あっち向いてホイ対決」をやることになり、
遊びとはいえ、普通なら舞い上がってもおかしくない状況なのに、
堂々とまーちゃんと渡り合った。
どんな相手であれ、
自分のペースを乱さないところは、
なんだか、あいあい(相川茉穂)を彷彿させるところがある。
まーちゃんも、ほまたんの精神力の強さに着目してますね。
そして、粘り強く人一倍頑張るところも、
しっかり先輩の目にとまっているようです。
「ママー!お肉あるー?」
なにこの無邪気な天使のテーゼ。
10回以上はリピートしたわ。
ほまたん、1日遅れだけど、15歳の誕生日おめでとう!
P.S. ちぃちゃん(森戸知沙希)のスマブラ動画、
前篇で「あっつぃ、マジあっつぃ」言いながら、
ひたすら弓矢作戦であゆみんに勝利した瞬間、
回って喜ぶちぃちゃんのシーンは20回以上リピートした。
アイドルの可愛らしさは作りあげるものだが、
ナチュラルにカワイイちぃちゃんには誰も敵わない。
(よこやんも思わず「カワイイ…」言っちゃってる)