今日、行われたJuice=JuiceのYouTubeミニライブの中で、
リーダーかなとも(金澤朋子)の口から、
れいれい(井上玲音)のJuice=Juice入りが発表になった。
今回ばかりは事務所も、本人の意向を聞いてそれを考慮したんじゃないかなと思う。
なので(本人への)サプライズ発表はなしと。
れいれいがハッピーになることが一番だったので、
(もしそうだとしたら)その判断は正しい。
仮に、れいれいがJuice入りを望んだとして、
やっぱり彼女は歌が一番やりたいことなんだなと思った。
菅井ちゃんのレッスンを受けるという意味では、今まで通りということになるわけだね。
こぶしとはまた違ったタイプの曲を歌うことになるし、
他のメンバーも、こぶしにはいないような歌い方・声質の子達なので、
刺激になると思うし、
れいれいの歌手としての成長を見守っていければと思う。
どうしても「佳林ちゃんの後釜」として見られがちだと思うけど、
れいれいはれいれいなので、マイペースにやって欲しいし、
自分がそういう見方をすることはないと言っておきます。
これまで、れいれいとJuiceメンとの接点はほぼゼロに等しい。
これは珍しいハロステ(2018年)での3ショット。
はたして、化学反応は起こるのか?!
ところで、今回の異動は、こぶし組やJ=J Familyの目にはどう映っているのかな。
俺は、ハローの中で好きなグループがJuiceとこぶしだから、そんなに違和感ないけど、
そもそもそういう趣向のヤツって滅多にいないだろうからね。
(ジューサーでこぶし組で、研修生発表会とか行っちゃう節操のないヲタクって他にいるの?)
あと、Juiceに関しては5人原理主義者だった俺だけど、
ゆかにゃ(宮崎由加)が卒業して、今度、宮本佳林が卒業することになり、
良くも悪くも、昔のこだわりがなくなっちゃったというのはある。
だから、れいれいと一緒に、新しいJuice=Juiceを創っていこう、という感じかな。
「Fiesta!Fiesta!」や「地団駄ダンス」のボイパバージョンとかできるんだろうか。
カッコいいのか悪いのか、よくわからんな(笑
タコやふぞうの洗礼。「まずは、ハトになってもらおうか!」