ハロヲタ同士でカラオケ行くと、DAMではなくJOYSOUNDを選ぶのが通例なのですが。
やはり、JOYSOUNDだと曲数が豊富。
ハロプロ物ですと、
☞ シングルは、発売日同日から全て配信される
☞ アルバムは、全曲のうちからだいたい3~4曲配信される
(権利を持ってるレコード会社、アップフロントワークスのチョイス)
これに加え、
☞ 配信シングルも、だいたい配信されている
ことに気付きました。
今日は歌手のたなこうたなおさん、そして部長のTACA。さんと
恒例のカラオケに行ってきたのですが、例えばこんな曲が歌われました。
◆「Miss変換!!」工藤遥&佐藤優樹 →たなこうさん
↑山木さんの絵がカワイイ。
◆「雑煮でケンカしてんじゃねーよ」宮崎由加&牧野真莉愛&川村文乃 →たなこうさん
↑昨年暮れのカウコンで奇跡の共演
◆「おバカねこと おバカねこバカのうた」飯窪春菜&金澤朋子 →たなこうさん
↑橋迫鈴ちゃんちのコロとミルクがカワイイ(ぬんとぅんとうーろんは殿堂入り)
◆「どうして僕らにはやる気がないのか」宮本佳林 →TACA。さん
↑どうして事務所は佳林ちゃんにやさぐれさせるのか
◆「ほたる祭りの日」ジュリン(宮本佳林&佐藤優樹) →TACA。さん
↑2013年夏のハロコンでやってましたね、今この2人が組んだらどうなるんだろう
よく調べてみたら、
昨年配信された勝田里奈「とっておきのオシャレをして」とか、
中西香菜「天使の涙」も、すでにカラオケに入ってるんですね。
なんだよ、それ知ってたら、かななんの「天使の涙」歌いたかったのに!
たなこうたなおさんの話だと、カラオケ1曲あたり、
歌手には1~2円印税が入ってくるらしいです。(作詞、作曲家はその2倍)
一時期、鬼のようにカラオケでかかっていたゴールデンボンバー(「女々しくて」)は
印税だけで相当儲かってるはずです。
まあ、「天使の涙」歌っても、かななんのもとには1円も入らないと思いますが。
(まろのもとには4円くらい入る)
とりあえず、たなこうさんの「さくら記念日」「十九の友」はかけとこうと思いますね(笑
今日自分が歌ったのは、
「雪のプラネタリウム」つばきファクトリー
「色っぽい女~SEXY BABY~」カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)
「きのこたけのこ大戦記」BEYOOOOONDS
「トウモロコシと空の風」安倍なつみ
「きっかけはYOU!」吉川友
「冷たい風と片思い」モーニング娘。'15
「KOKORO&KARADA」モーニング娘。'20
「明日の私は今日より綺麗」こぶしファクトリー
など。
「きっかけはYOU!」といえばサムライさん。この曲をサムライさんに捧げます(追悼)
2月・3月現場スケジュール
2/1 (土)アンジュルム 27thシングル発売記念握手会@六本木泉ガーデンギャラリー
2/8 (土)Juice=Juice LIVE TOUR 2020冬春@横浜BAY HALL
2/9 (日)モーニング娘。'20 68thシングル発売記念握手会@ベルサール渋谷
つばきファクトリー 6thシングル発売記念握手会@ベルサール飯田橋
2/10(月)こぶしファクトリー 野村みな美バースデーイベント@赤坂BLITZ
2/17(月)金澤朋子 LIVE2020~Rose Quartz~@東京COTTON CLUB
2/19(水)金澤朋子 LIVE2020~Rose Quartz~@東京COTTON CLUB
2/22(土)つばきファクトリー ライブツアー2020春~椿~@新宿ReNY
2/29(土)モーニング娘。'20 68thシングル発売記念握手会@ベルサール渋谷
3/1 (日)アンジュルム ライブツアー冬春~ROCK ON! LOCK ON!~@新宿ReNY
3/7 (土)こぶしファクトリー 8thシングル発売記念握手会@ベルサール飯田橋
3/15(日)研修生発表会 3月(タイトル未定)@Zepp Tokyo
3/20(金)Hello Project ひなフェス 2020@明治神宮会館
3/21(土)Hello Project ひなフェス 2020@明治神宮会館
3/22(日)Hello Project ひなフェス 2020@明治神宮会館
3/30(月)こぶしファクトリーライブ2020~The Final Ring!~@東京ドームシティホール
ひなフェスは最終日のこぶしとアンジュ申し込みました。
アンジュはてっきり、ふなフェスになると思ってたのに、まさかのむろフェスに。
こぶしのラストは当たる前提でいるヲタク。