今日は、BEYOOOOONDSのファーストアルバム発売記念イベント(お時間3倍個別握手会)
に行ってきました。
トランプゲーム(ババ抜き)にも惹かれたんですけどね、
今回は、先日観に行ったファーストライブの感想をりか様、さやりんの2人に伝えてきました。
演劇女子部「リボーン」の衣装でお出迎えというのがいいじゃないですか。
自分は観に行けてなかったけど、この時の衣装、評判良かったですもんね。
その気になれば、ドSの明智光秀(高瀬くるみ)と本能寺コントとか、
ショパン(小林萌花)と、モーツァルト(岡村美波)お調子者ゲームが出来たかも
しれないです。
(→そんな心の余裕はない)
●島倉りか(小野小町)
りか様に、ファーストライブが今年一番感動したことを熱弁しているうちに、
本人を前にあの時の感動がまた蘇って、
ウルッときそうになる情緒不安定なおっさんヲタク。
「『恋のおスウィング』のりかちゃんのセリフ「ケッ、よく見たらたいしたことねぇーぜ」で
客席がどよめいたの覚えてる?」
「うん、覚えてるけど、ずっと緊張してて全然余裕なかった」
「みんなアルバム聴いてきてるはずなのに、それを上回るインパクトだったからね、
もう最高だったよ!」
「うれしい!」
とりあえず熱量は無事に伝わったようで。
とにかく、りかちゃんの癒しオーラの心地よさハンパない。
最後別れるとき、名残惜しそうにしてくれるの愛おしい。ガチでヤバイ(俺が)。
●江口紗耶(コウノトリ)
さやりんの握手スタイルは、完全にフレンドリー派ですな。
娘。でいったら、ちぇる(野中美希)みたいな感じ。
あれ、いつの間に友達でしたっけ?ってくらい気さくにフランクに話してくれる。
そりゃメンバーから好かれるはずだ。
さやりんには、研修生時代からの話で、ずっと可愛らしい子だと思っていたけど、
ファーストライブで初めてさやりんのことを「カッコイイ!」と思ったという話。
実際、長身のスタイルの良さ(自分と目線位置がほぼ変わらなかった笑)に
赤のスパンコールとロングパンツがピッタリ合っていた。
あと握手の時、さやりんの手がすこし汗ばんでたんだよね。
ヲタの方が緊張して汗ばむパターンはあるのかもしれないけど、逆があるとは
思わなかった。
ぶっちゃけ、それが良かったです(笑。前のヲタの手汗でないことを祈る)
ちなみに、2部と3部の間に、DAM00000NDS/加藤鷹志チャンネルのだもんでさんと
話すことができました。
かねてから、加藤鷹志チャンネルのファンだし、同世代ということで、
以前からだもんでさんとはお会いしたいと思っていたんです。
ハロヲタのスタンスとして「ハロプロについて考える、考察する」というのは、
加藤鷹志動画の影響を受けているところが多分にあって、
それがハロプロと長く付き合う為の、自分なりに最善の方法だと思っているんですよね。
勿論、純粋にアイドルを無我夢中で応援するというのも素敵だけど、
アイドルヲタでないライトユーザー層にもこういう楽しみ方があるんだよというのを
伝えたいし、それがハロプロファンの裾野を拡げることに繋がれば
いいなと思ってブログをやってるところもありますし。
(最近は現場レポばかりだけど…)
ということで、今日はだもんでさんとお会いできて嬉しかったです。
とても有意義な一日でした。
明日は、こぶしライブ千秋楽。
こぶしの現場は、常に鉄板のぼっち参戦です(笑
はまちゃん、手薬煉引いて待ってろよー!