土曜日、11時ちょっと前にお台場ヴィーナスフォートに到着。
そしたらすでに、想像をはるかに超える長蛇の列ができていた。
カントリー・ガールズのやまおぜ(山木梨沙、小関舞)イベント、この2人に会えるのは
最後というヲタも多く、カントリーを愛するヲタ達が大挙してお台場に駆け付けた。
長蛇の列は、ヴィーナスフォートからゆりかもめ青海駅の先まで続き、
アルバムを買うのに2時間並ぶほどだった。
教会広場のビジョンには、カントリー歴代シングルのMVが流れていたが、
俺がアルバムを買った頃は、ほぼ一周していたかな。
あらためて過去のMVを見返すと、
まなかん(稲場愛香)がいるカントリーをもっと見たかったと思ったし、
改めてももち先輩(嗣永桃子)の偉大さを感じた。
桃子が手塩にかけて育てたグループがなくなるなんて寂しすぎる。
イベント内容は、やまおぜによるトークショーとチェキ会、握手会。
今日不在のもりとち(森戸知沙希)、ふなっき(船木結)はパネルで登場。
(結ちゃんはこの日、体調不良でアンジュルム新潟のライブをお休み。かななんと
大阪の仕事で風邪をうつし合ってる模様)
トーク会は、ハロー歴代で最も司会が上手い山木さんMCによる超安定進行。
今日は、とくに舞ちゃんがキラキラしててすごく美人&可愛く見えた。
2人とも最近までフォトブックの撮影をしていたからか、コンディションが仕上がってる。
舞ちゃんはセーラー服で写真撮りたくてそれを実現させたらしい。
やっぱりセーラー服は永遠の憧れ、アイドルの王道。
山木さんは敬愛する道重さゆみの地元・山口で撮影、なんと自らのリクエストにより
温泉ショットがあるとのこと。なかなか斬新。
その他、舞ちゃんの「恋はマグネット」の歌詞をいまだ覚えてないという告白や、
梨沙ちゃんがいまだ反抗期で今日の朝も親子ケンカしてきたという意外な話まで、
いろんな話をしてくれた。
そして、自分は握手会の方に参加。
12月いっぱいで芸能界から引退する山木さんには「山木さんの歌、めっちゃ好きでした」と
伝えたら、「えーっ、嬉しい!」とめっちゃ喜んでくれた。
最後に「カントリーには楽しい思い出しかないです、ありがとう!」と
伝えることができて良かった。
ハローでこれだけたくさんの人に愛された梨沙ちゃんなら、
新しい世界に行ってもたくさんの人に愛される人になるだろう。
また、年内でハロプロ卒業する舞ちゃんには「今日の舞ちゃん、とっても美人でカワイイです」「写真集楽しみにしてる」「ラストライブも見に行きます」と伝えられた。
右横からなぜか聞き覚えのある名前が聞こえてきて(?)、途中、言葉が詰まっちゃったけど、舞ちゃんは優しい微笑みで受け止めてくれた。
ハローの中でも、舞ちゃんほど真っすぐで性格のいい子はそうはいない。
アルバムジャケット(通常盤)。ピンクの衣装がカワイイ。
<DISC1>
01.愛おしくってごめんね
02.恋泥棒
03.わかっているのにごめんね
04.ためらいサマータイム
05.ブギウギLOVE
06.恋はマグネット
07.ランラルン~あなたに夢中~
08.どーだっていいの
09.涙のリクエスト
10.Good Boy Bad Girl
11.ピーナッツバタージェリーラブ
12.アイドル卒業注意事項
13.明日からはおもかげ
14.キスより先にできること
15.妄想リハーサル
16.リズムが呼んでいるぞ!
17.VIVA!!薔薇色の人生
18.ギザギザハートの子守唄
19.気ままな片思い
<DISC2>
01.小生意気ガール
02.書いては消しての"I LOVE YOU"
03.待てないアフターファイブ
04.傘をさす先輩
05.弱気女子退部届
06.愛おしくってごめんね('19 five girls version)
07.One Summer Night~真夏の決心~
08.夏色のパレット
09.ずっとずっと
10.初めてのハッピーバースディ!(ボーナストラック)
11.浮気なハニーパイ(ボーナストラック)