ミキティ(藤本美貴)のYouTube番組「ハロー!ミキティ」をよく見てるけど、
いまのミキティ結構好きだわ。

結婚して家庭作って子供ができて、いい意味で余裕ができたことで、
おおらかになった感じがとてもいい。
こういう豪快な肝っ玉母さんは今の時代必要だよ。好感が持てる。

いまのモーニング娘。を知りたいという企画で、

小田さくらに今の娘。メンバーはどんな人がいるのか説明を受けてたけど、
明らかに途中から「ふーん」という感じで飽きてたよね。
(あれは小田ちゃんの説明が悪い(苦笑))
最後に聞いた一言が「で、バトルとかしないの?」だもんね。

ガッタスのとき、相手のユニフォーム掴んで引きずり倒して、
ボール蹴るフリをして平気で相手の顔面蹴るくらい、バトルが好きな人だから。
やってること、ヴァンダレイ・シウバと一緒じゃねーか。

今のモーニング娘。のメンバーの中でミキティと気が合うメンバーがいたとしたら、
ちぃちゃん(森戸知沙希)かなあ。
他でデビューしてそこから娘。に入ってきたという共通点があり、

その経験や感覚は既存メンバーにはわからないもの。
とくに、ミキティはソロ歌手からの転向だったから、違和感バリバリだったと思う。
そりゃ、加入当時のリーダー矢口真里(3代目)と毎日ケンカするわな。
ミキティが一番尖ってたときだしねえ。
4代目の吉澤ひとみは懐柔策で対応してたけど、矢口は藤本のような反逆児を
放置していたら後輩に示しがつかないと考えたんだね。

そんなミキティと大の仲良しだったのが、同じソロプレーヤーのあやや(松浦亜弥)
だった。
ミキティは自分の感情にあまりにも素直だったので狂犬と怖れられたけど、
あややはそれ以上に思ったことをすぐ口に出すクソ生意気なヤンキー(笑)だったから、
ミキティも気を遣わず接することができた。

昔、テレビ東京で「二人ゴト」(2nd Season)という、

ハロプロの中で仲がいい2~3人の親友同士が、

部屋やロケでざっくばらんにトークするという番組があった。
例えば、石川梨華と柴田あゆみ、亀井絵里と道重さゆみ、高橋愛と新垣里沙etc…。

生き馬の目を抜く当時のハロプロだからこそ、

気を許せる親友に対しては普段言わない本音が出るし、

素の関係性が見えたりしたのが面白かった。

 

そんな中、一番印象に残ってるのは、松浦亜弥と藤本美貴の回。
(テレビ収録日にミキティが体調不良になり、後に販売されたDVDにのみ収録された)
普段は男勝りなミキティが、暴君あややの前では女の子っぽくなるところが可愛かったな。

 

 

「ハロー!ミキティ」でも、視聴者からあややとの共演を熱望する声が多く、
ミキティとあややの関係はお互いの結婚後も変わらず続いているようだが、
「あやちゃんは出たがらないだろうなあ…」と番組中ミキティが発言している。
もし実現したら、感慨深くて、ちょっと感動するだろうになあ…。


ところで、Gyaoでハロプロメンバーによる新番組「ハロプロ ONE×ONE」が
11月19日から配信されます。

この番組は、仲良しな2人(1対1)がお互いにやりたいことをやるという、
「二人ゴト」の形式に近い番組となってます。
初回出演は、高木紗友希(Juice=Juice)と牧野真莉愛(モーニング娘。'19)。
「二人ゴト」みたいに、仲良しだからこその本音トークに期待したいですね。

 

とりあえず、山木嬢とフクちゃんの財閥対談希望。

最後に山木さんの本音を聞きたい。