ハロメンが卒業した後は、なぜか疲れが出ます。

喪失感、というよりは、一つの区切りがついたと感じるからなのかな。
「区切り」=「ゴール」ということで、
自分が何かをやり終わった錯覚を覚えちゃう。

だから、週の始まりの月曜日に卒業公演があると、
その週の残りは使いモノにならなくなるから、マジで困るんですよ。
6月にゆかにゃ、あやちょの卒業が連日あった時には、
どっと疲れが出て、次の日仕事ズル休みしたし。

そんな疲れを残したフライデーナイト、
TACA。さんとラウンドワンに行く約束をしてました。
別に2人でスポッチャしたかったからではなく、
Juice=Juiceのカラオケ生配信番組(9/27(金) 20:00~20:45)を観るため。

ところが、TACA。さんが寝坊して、来れなくなってしまう事件発生。

 

そんなこんなで結局、1人カラオケ部屋でJuiceを待ち、早速スイーツを頼むおっさん。


いや今日一日、一切頭は使っていないんだが。

 

 

で、生配信番組に出てきたのは、金澤朋子、宮本佳林、段原瑠々、工藤由愛の4人。

とりあえずカラオケ番組ということで、4人でベリキューの「超HAPPY SONG」を歌ったり、
(その場で「私、Berryz工房さんのパートね」「℃-uteさんの方ね」とか決めて、
即興でそれぞれのパートを歌えるのがすごい)、
BEYOOOOONDSの「眼鏡の男の子」を歌ったりしたのだけど、
残念だったのは、ハロプロ曲以外はNGだったこと。

こういう機会なので、昔のスマイレージのうたスキ動画みたいに
ハロ曲以外のカラオケを聴いてみたかったな。

 

从*・ェ・リ<ブルーバードこと福田花音です。

 
 

他には、「ひとりで生きられそうなのは誰だクイズ」コーナーがあり、
また、せっかくのカラオケなので何か食べ物を頼もうよということになり、
すかさずタコちゃん(工藤由愛)が「ロシアンタコ焼き」を注文。
タコの代わりにからしが入ったタコ焼きを引き当てるまでカンペキだったが、
リアクションが薄く、朋子に「どっち?」とツッコまれる。

タコちゃんのバラエティ対応能力は、朋子姉さん、まなかんに学んでアゲていこう。

 

それにしても、タコちゃんのカラオケ上手かったね~。
「ひとそれ」を4人でそれぞれ順番にソロパート部分を歌ったんだけど、
普段は聴けないタコちゃんソロ歌唱にヲタ全員驚いたんじゃないかな。
俺もあそこまで成長してるとは思ってなかった。
今日の放送で一番印象に残ったのはそこかな。


生配信も終わり、

せっかくなんで、雨ノ森川海「GIRL ZONE」のカラオケをマスターしようと思って歌ってみたが、

セリフ「あいつ、おまえのこと、好きらしいよーw」の言い方がムズすぎてな。

 

 

☆10月・11月現場スケジュール☆

10/2(水)  こぶしファクトリーアルバム「辛夷第二幕」リリイベ@ラクーア

10/6(日) BEYOOOOONDSランダムチェキサイン&握手会@都内某所

10/10(木) Juice=Juice LIVE TOUR 2019~J=J DAY SPECIAL~@赤坂BLITZ

10/12(土) こぶしファクトリーロング握手会@ベルサール西新宿

10/17(木) 宮本佳林 LIVE TOUR ~Karing~@ZeppTokyo

10/22(火) 金澤朋子トーク&ミニライブ in 三芳町@コピスみよし

10/27(日) Juice=Juice 12thシングルリリイベ@DiverCity東京

11/3(日)  モーニング娘。'19 コンサートツアー秋~KOKORO&KARADA~@相模女子大学グリーンホール
11/5(火)  道重さゆみ SAYUMINGLANDOLL~希望~@COTTON CLUB

11/6(水)  つばきファクトリー 小片リサバースデーイベント@新宿ReNY

11/12(火) アンジュルム 27thシングルリリイベ@ラクーア

 

カントリー以外の全グループを網羅する全方位対応型ヲタク。

しかし、またもやカントリーライブは落選。