前回の新宿ReNYはギュウギュウ詰めで、前後左右なかなか自分のスペースを
確保することもままならなかったんですが、
今回の吉祥寺は、スペースがあって、振りコピも万全でした。
まあ、振りコピを完璧にやるのが目的ではなくて、
より音楽を楽しむために、自然と身体を動かしてノッていければ、
気持ちも入るし、さらにライブを楽しむことができますよね。
「ロマンスの途中」のうねるベース音に身を委ねるのが最高です。
また、生バンド、ハマ・オカモトとの共演が見たい!
ちなみに、ツアータイトルの「Con Amor」とは、フランス語で「愛をこめて」って意味です。
<セトリ>
01.「ひとりで生きられそう」って それってねぇ、褒めているの?
02.CHOICE&CHANCE
03.選ばれし私達
MC
04.アレコレしたい!
05.チクタク 私の旬
06.銀色のテレパシー
07.禁断少女
MC
08.微炭酸
09.イジワルしないで 抱きしめてよ
10.Never Never Surrender
11.Borderline
12.五月雨美女がさ乱れる
13.ロマンスの途中
14.Fiesta! Fiesta!
アンコール
01.この世界は捨てたもんじゃない
MC
02.Wonderful World
~握手会
●アイコンタクト
Juice=Juiceは、アイコンタクトの多いグループだと思います。
1つは、メンバー内のアイコンタクト。
曲の最中に、メンバー同士が顔を合わせることが多く、自然と笑顔になったり、
悪戯?っぽくじゃれ合ったり(主に植村あかり(笑))。
ただ、新宿ReNYの時は、新メンバーの2人と先輩お姉さん達の
アイコンタクトが少ないなと思ったんですよ。
リアルJCを相手に、先輩達がどう接したら良いか勝手がわからなくて
距離を置いてるように見えたんです。
たしかに、里愛ちゃんなんかは、箸が転んでもおかしい年頃なので、
ちょっとその感覚が理解できないというか(笑
それが今回の吉祥寺では、少しずつ2人と先輩達のアイコンタクトが増えて、
紗友希あたりが2人にちょっかい出してたりするシーンもあって、
なんだか嬉しかったですね。
ジェネレーションギャップはあれど、2人が一生懸命について行けば、
その姿勢を先輩達も認めるだろうし、うわべの言葉よりも、
仕事に取り組む姿勢を周りはちゃんと見てるものです。
もう1つは、メンバーとファンとのアイコンタクト。
Juiceのメンバーは、パフォーマンスしながらしっかりファンの反応を確かめる
余裕がありますね。
逆の言い方をすると、ファンの反応に合わせてパフォーマンスを変えられるというか。
ここらへんはさすがプロだなと思います。
自分がよく目が合うのは、かなとも(金澤朋子)、まなかん(稲場愛香)、
るる(段原瑠々)、ゆめんばーみー(工藤由愛)の4人。
きっとこれは、この4人のことを自分はよく見ているってことなんでしょうね。
かなともは最近、目が合ったファンに投げキッスやウインクするのにハマっているらしく、
よく握手会でも「最近なんで変顔してるの?」とよく訊かれるそうです。
(→本人は変顔ではなくあくまでウインクだと主張)
アンコールMCでも、女性ファンを相手に投げキッスを繰り出し「キャー!」と歓声をもらい
ご満悦の朋子様。
すかさず、佳林ちゃんが「わたしには?」とおねだりするも「あの人は無視!」と言われ、
しょげる佳林ちゃんがカワイイ(→ともかりんのお約束芸)。
あとね、まなかんと目が合うのはヤバイ。全部持ってかれる。
これは実際にライブに来ればわかります。
本人にその気はなくとも、男を惑わす魔性の女なんですまなかんは。
ゆめちゃんもちゃんと客席の方を見ながら全力で踊ってますね。
「ポーズをビシッとキメてるところを見て欲しい」んだそうです。
研修生の時から応援してくれてるファンの方もいて嬉しいと。
そういえば、ほんの3ヶ月前まで彼女は研修生発表会にいて、
自分の隣で汗を輝かせて踊ってたんですよね。
それが今や、立派なJuice=Juiceの一員。
握手会でもギュッと手を握ってくれて、まっすぐな眼差しはあの頃のまま。
「ネバサレ」の「お気に召すまま!」のソロも格好よくキマってたよ、ゆめちゃん!
●その他雑感
・あーりー(植村あかり)の歌声の艶っぽさ。そして最近また美人度アップ。
気さくで親しみやすいのは相変わらず、ホントにいい子やね。
今はしっかり自分の居場所があって、ライブでも楽しくて仕方ないという感じ。
・今日はかなともの顎から頬骨にかけてのラインをずっと見てた。
これがまた美しい。
そんでもって、ニカッと笑った時が漫画みたいにカワイイ。
俺のかなとも評は、カッコいい≦カワイイ。
そして「CHOICE&CHANCE」の「ぐっばーい」が毎回ツボ。朋子にしか出せない味。
・4曲目「アレコレしたい!」~7曲目「禁断少女」のブロックは、
可愛らしい楽曲を集めているが、
中でも「チクタク 私の旬」が良い。由愛、里愛の2人もフレッシュでいいが、
「女の旬」はまだ先の話、「女の旬」はハタチを過ぎてから。
・紗友希とまなかんはこの先、少しずつ歌い方のスタンス/フォームが
変化していくんだろうと思う。それはまた次回のお話。
Juice=Juice×JOYSOUND コラボキャンペーン開催中。
「ひとそれ」のうたスキ動画をアップして応募すると、
選考でメンバーと歌える権利が当たるらしい。
(11/2(土)のリリイベ内でJuiceと一緒に歌うらしい)
るーちゃん(段原瑠々)も、さっそくうたスキ動画をアップ。
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/3734242022?mip=100
当たり前だけど、う、うめえー、上手すぎる!