以前、なっち(安倍なつみ)の2005年秋ツアー「24カラット」のコンサートDVD

(新宿・東京厚生年金会館)の話を少し書きましたが、
ちょうどそのDVD収録したコンサートの1週間前くらいに、

ごっちん(後藤真希)の2005年秋ツアー「はたち」の千秋楽が同じく東京厚生年金会館で

行われていたんですね。

当時は安倍、後藤、松浦がソロで活躍し、それぞれがツアー回って観客を動員していた時代。

バブリーな時代だったんですねえ。

昨日の夜は、部屋の電気消して、久々にこの「はたち」のDVDを見てました。

 


◆後藤真希コンサートツアー2005年秋「はたち」
(2005年10月30日、東京厚生年金会館)


<セトリ>

01.エキゾなDISCO
02.LIKE A GAME
03.シンガポール トランジット
04.19歳のひとり言
MC
05.来来!「幸福」
06.DON'T STOP 恋愛中
MC
07.人知れず 胸を奏でる 夜の秋
08.もしも終わりがあるのなら
09.ステーション
10.LOVE。BELIEVE IT!
11.抱いてよ!PLEASE GO ON
MC
12.さよなら「友達にはなりたくないの」
13.ALL MY LOVE~22世紀~
14.愛のバカやろう
15.ポジティブ元気!
16.原色GAL 派手に行くべ!
MC
17.スッピンと涙。
アンコール
01.うわさのSEXY GUY
MC
02.スクランブル


シングル「スッピンと涙。」(作曲:KAN、作詞:つんく)を引っ提げ行われた秋ツアー。
そのカップリング曲の「もしも終わりがあるのなら」(作詞、作曲:つんく)は
ヒップホップ風の軽快なポップチューン。
この曲の中に
「急にパンクしたドライブで 慌てない声が好き」って歌詞があるんですが、
最初に聴いたとき、こんな発想逆立ちしたって出てこない、

つんくの頭の中はどうなってんだと思ったもんです。

 

 


今のハロメンもバースデーイベントなどでごっちんの曲をカバーする子が多い。

みんなきっと、このDVDとか見て勉強しているんでしょう。

昨年、かえでぃー(加賀楓)がバースデーイベントでチョイスした「19歳のひとり言」。

かえでぃーの歌声が素敵で、とても感動的でしたが、やっぱ本家は違います。

 

 

なんだか、ハロプロうんぬん関係なく、あの頃に戻って諸々やり直したい気分。