今日は、ゆかにゃ(宮崎由加)に感謝の言葉を直接言いに、
ベルサール高田馬場まで行ってきました。
6/17武道館を残し、直接近くで会えるのはこれが最後。
そういう機会が残っているのなら、一介のヲタであれ、伝えられる限りの言葉は
伝えたいと思いました。
●かなとも(金澤朋子)
かなともには「来週のハロステ、やばい?」とだけ訊いてきました。
来週(6/12)のハロステで、Juice=Juiceの新体制が発表になるからです。
かなともはアゴに手を当てて、斜め上の方を見ながら
「うーん、どうかなー」と笑ってました。
さすがに、ヒントとなるような気配は表に出さず、うまく誤魔化していましたが、
来週水曜日はただ「かなとも新リーダー」だけの発表に終わるとは思えません。
アンジュのプチサプライズ人事がオマケチャンネル扱いだったこと、
娘。15期の発表がなかったことを考えると、
ハロステでは、Juiceに新メンバーの発表がありそうですね。
まあそれはともかく、新リーダーは朋子以外には考えられないと思いますよ。
●ゆかにゃ(宮崎由加)
ゆかちゃんの顔を見るだけで、もうドキドキしたけれど、
とりあえず、伝えるべきことは伝えなきゃ。
「ゆかちゃんは、変わることを怖れないし、そんなところにたくさんの
勇気をもらいました」
「ありがとう」
「みんなのおかげだよ」とピースサインするゆかにゃ。
「新しいゆかにゃも楽しみにしてるね」で終了。
言いたいことはたくさんあったけど、最低限のことは伝えられたかな。
Juice=Juiceを素直に推せたのは、グループの上の2人が「大人」だったから。
それに尽きます。
普通のリーダーだったら、Juiceは空中分解しててもおかしくなかったし。
ゆかにゃだったから、6年もの間、続けてこられたんです。
7部と8部の間に、ラーメン激戦区高田馬場でもナンバーワンとの
誉れ高いラーメン屋「渡なべ」でラーメン食べてきました。
魚介系濃厚スープをベースに、麺も具材も計算し尽された一杯でした。
ごっそれーい!