土曜日の朝、ゆっくりしたいじゃないですか。
朝9時に起床し、そういえば今日はびよのデビューシングルリリイベが
お台場(ダイバーシティ東京)であるんだよなあと思いながらも
ゴロゴロしてたら、あっという間に10時半に。
行くべきか、行かざるべきか、しばらく悩んだ挙句、
自分でもよくわからないけどスイッチが入り、10時45分に急いで家を出て、
りんかい線で東京テレポート駅に11時40分、現場には1回目のイベント直前に到着。
握手券も全然残っていて助かりました。
リリイベの合間に、
アンジュルム「恋はアッチャアッチャ」MV撮影現場(野外ダンスシーン)にも
行ってきました。うしろに見える観覧車の下がZeppTokyoです。
BEYOOOOONDS リリイベセトリ
■1回目(12:00~)
01.眼鏡の男の子
02.彼女になりたいっ!!!
MC(古今東西ゲーム→江口紗耶ちゃん罰ゲーム)
03.都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて(CHICA#TETSU)
04.GIRL ZONE(雨ノ森川海)
MC(江口紗耶ちゃんジャウハープ披露)
05.アツイ!
■2回目(14:15~)
01.眼鏡の男の子
02.「恋したい新党」/ハロプロ研修生
MC(古今東西ゲーム→西田汐里ちゃん罰ゲーム)
03.文化祭実行委員長の恋
04.マジですかスカ/モーニング娘。
MC(妄想トーク(一岡&西田、高瀬&平井)
05.アツイ!
1回目は外野観戦、
2回目のみ握手会参加しました。
気温が27℃を超え、早くも真夏日って感じですね。
●メンバーの感想(うろ覚えだけど握手順番)
・一岡伶奈
びよの先頭車両はいっちゃん専用車両となっております。
「いっちゃん、デビューおめでとう!」と声かけました。
いっちゃんのハスキーボイスがBEYOOOOONDSの中でかなりアクセントになって
イイ感じ。
・島倉りか
絶対りか様は丸顔ほんわか女子、てか俺のタイプのど真ん中!
間近で見て鼻血出るかと思いました。
いつもニコニコしている印象だけど、笑顔以外の表情、真顔だったり
たまに見せる困った表情に色気も出てきてイイなというのが今日の発見。
しばらく、りか様にうなされる日々が続くかも。
・西田汐里
そんなりかちゃんの次がしおりん、この2人魔性すぎて全く気が抜けない。
そんな上目遣いで見つめられたら、何でも買ってあげたくなっちゃうじゃん(笑
「都営大江戸線~」の汐里に今日もやられました。
京都出身なのに抹茶が苦手とかわけわからん。
「アツイ!」で卓球のラケット持たされる意味と同じくらいわからん。
・江口紗耶
プリンセスは隣のクラスにいるちょっと気になる可愛いあの子。
最近急に背が伸びたけど、幼い眼差しは変わらない。
1回目は罰ゲーム(オバケ克服)&ジャウハープで目立ってました。
彼女はスルメイカのように噛めば噛むほど味が出てくるタイプ、
ずっとしゃぶってたい(→ハイ危険)
・高瀬くるみ
俺は高瀬のブリブリのアイドル衣装が見たいんだけど、
麻雀パイ柄やダサい蛍光色の衣装着させられて可哀想だと思うんだ。
でも、いっちゃんは制服似合うけど、高瀬が着たらコスプレになっちゃうのは
全くもって否定しない。
・前田こころ
前ここまた身長が伸びたかな?びよの中ではかなり突出してますよね。
「文化祭~」の着替えのシーン、カーテンで隠す時間が長いし、
もうちょっとスマートな方法はなかったのかなと、すたっふー!
彼女が子供の頃は、こういうハロのリリイベによく来ていたそうです。
・山崎夢羽
天性の音感の持ち主。素直に音を聴き、素直に表現できる。
歌唱エースとしてその実力には定評があったけど、ここにきて一段階、さらに
レベルアップした気がする。いずれ、ハロプロを代表する歌姫に。
ゆはに「また歌うまくなったね!」と言ったつもりだったけど、
ここらへんから渋滞気味で、伝わっていたかは微妙。
・岡村美波
みいみは普段の可愛らしさとハードなパフォーマンスのギャップ萌えが魅力。
握手会でも愛想よく、みいみファンはガチ恋沼に堕ちるんでしょうね。
自分はいまのところ、りか様&しおりんに夢中なのでセーフ(笑
・清野桃々姫
今日一番驚いたのは、桃々姫がしおらしく可愛らしい女の子に変身していたこと。
もともと年齢の割に腹が据わっていて、ベテランのように貫禄があった子だけど、
デビュー前のアイドルとしてはマイナス要素にもなりかねなかった。
「可愛くなったね」というと角が立つ恐れもあるので、
「また可愛くなったね」と言ったら、嬉しそうにしてました。
こういうのもテクニックですよ(→いいのかそんなんで)
・平井美葉
この日一番注目したのは平井さんでした。彼女のイケメン設定はどこから来るのかと。
原因はわかりました。普段の動きや仕草から男っぽいんだよね、平井さん。
「アツイ!」でドライヤーでほのかりんに風送ったりするのも、
ADのやっつけ仕事みたいにこなすし、土方のニッカポッカが似合いそう。
当然、得意のダンスも男がやるようなムーブになってます。
あと彼女がいることの価値として、高瀬くるみにツッコミを入れられるというのが
とても大きいと思う。これで高瀬が救われる。
また、そんな貫禄たっぷりの平井さんが台頭してきたからこそ、
桃々姫が年齢相応のポジションに戻れたというのもあると思う。
・里吉うたの
平井さんが男のダンスだったら、うーたんは完全に女子のダンスですね。
この2人のコントラストをより強調できれば、もっと面白いと思う。
握手会でも一番愛想が良かった。ヲタ急増中です。
・小林萌花
彼女はいまヲタに試されているところ。
つまり、アイドルとしてやっていく気はあるんですか、ということですね。
でも「デビューが決まりました~!」と高瀬が言ったときの、彼女のリアクションを
見逃しませんでしたよ。両手でグーを作って胸の前で上下させるというベタな喜び方。
そう、まずは恥ずかしがらずにベタなことから始めよう。
2回目の握手会が終わった後、急いでりんかい線に乗り込み新宿へ。
こぶしのさこ(和田桜子)の握手券を1枚持っていた。
ギリギリのところでベルサール西新宿に間に合った。
「走ってきたから汗だくになっちゃった」
「ひなフェスのソロ、めっちゃ感動した、泣いた」
「ホールコンも良かった」
勢いあまって立て続けに話し掛ける俺を、
さこはお母さんのような優しい微笑みをたたえ、包容してくれるのでした(笑
ホンマにさこの優しさは五臓六腑に染みわたるで。
真夜中のナイチンゲール、聖母たちのララバイやで。
ああ、ハロプロってロリータから聖母まで、奥が深い。
P.S. 山崎夢羽の宮本佳林モノマネ。
いきなりリップロールやり出すゆはがカワイイ!