GW10連休4日目――。
新元号「令和」を迎えた街の様子を見てみましょうと、
テレビカメラが渋谷スクランブル交差点を映し出したところで、
センター街の奥にこぶしファクトリー「Oh No 懊悩」の巨大看板が。
普段、渋谷とか行かないので、あんまりイメージ湧いてなかったが、
写真ではそうでもないけど、テレビ越しに見ると、思ってたよりデカいなあ。
そして目立つ。
センター街に向かって歩くと、否応なしに視界に飛び込んでくるもので、
視認効果は抜群。
ちなみに、この看板の料金は2週間で550万円なんですよ。
こぶしの前は確かアンジュルムで使っていたから、1ヶ月で1000万超。
CDを1万枚売り上げたのと同じ金額。
渋谷に看板出したからって、
CDの売上枚数が1万枚増えるということはナイですよ。
でも知名度アップには繋がる。
こういう広告の類って、活動していることをアピールすることが
実は重要だったりするんだよね。
曲は聴かなくても「こぶしファクトリー」とか「懊悩」という単語が
脳裏に刻まれればいい。
だから「ハルウララ」より「懊悩」の方を選ぶわけだ。
渋谷看板だけではない。
テレビのCMでも、こぶしファクトリーの15秒スポットCMを
先週の土日だけで3~4回観た。
それもゴールデンタイム、プライムタイムといった視聴率の高い時間帯。
久々に見た「ガキの使い」の合間に、こぶしCMが流れるもんだから、
まあ2度見するよね(笑
とにかく、アップフロントがこれだけこぶしの宣伝に力を入れて
いるということが嬉しいじゃないですか。
彼女達の充実ぶりに応える心意気が伝わってくるじゃないですか。
「こぶしファクトリー」って変な名前だな、でいいんですよ、
まずは名前を憶えてもらうところから。