アイドルは恋愛禁止じゃなきゃいけないのか。

まあ、よく言われることだけど、
個人的な意見を言わせてもらえば、

もう全然恋愛オッケー!(軽っ、笑

らっしゃーせ、らっしゃーせ、らっしゃーせのせ、
不況不景気、倒産破産、絶望失望、

未来の見えないニッポン社会、
延長タイムでいっちゃってー、

しぇしぇしぇのしぇーとやっちゃってー
(☞とろサーモン久保田実況風)


えーと、話を元に戻すと、
例えば、俺はかなとも(金澤朋子)推しだけれど、
もし仮に、かなともに彼氏がいても

ぶっちゃけ全然構わないですよ。

あえてそこに何か言うなら、
「裏でうまくやってね」ということと
「付き合うならいい男と付き合ってね」ということくらい。

むしろ一番キツイのは

、あまりにもルーズな形でカミングアウトされ、
しかもその付き合ってる男が

どう見てもショボかった時じゃないですか。

付き合っているという事実に

幻滅するんじゃなくて、
私生活のチャラさが透けて見えたり、

ダメ男を選ぶセンスに幻滅するという。

ちなみに俺、たぐっち(田口夏実)好きだったけど、
プリクラ流出したとき、

優しそうなイケメン彼氏の顔を見て、
「たぐっちのくせに、やるじゃねえか」と

逆に感銘を受けたのはヒミツのアッコちゃん(笑


でもね、事務所目線でマジメな話をすれば、
とくに学生とアイドルの二足の草鞋を履いている子には、

できれば、
恋愛は後回しにして欲しいところですねー。

ただでさえ忙しいのに、

そこで恋愛が始まったら、

それがプライオリティ(優先順序)の一番目になるじゃないですか。

当然、仕事も学業も中途半端になるし、その結果、

どうしても同じグループのメンバーに

迷惑がかかることになりますからね。
そうなると、一緒に活動しずらくなる、

そして、どんどん自分の居場所がなくなっていくわけで。

それでも、好きになったらしょうがないってやつ。
アイドルも芸能活動も全部捨てて、

彼のもとへ走っていく本気の覚悟があるのなら、
その針の振り切り具合次第で、

むしろ応援したくなっちゃったりして。

そこまで行けば、

立派な『好きよ、純情反抗期。』の世界ですよ。

真夜中抜け出し 私 悪い子ね
恋する事を今まで避けてたけど

押さえきれない感情

今しか出来ない

精一杯の愛をぶつけたいの
バレたらどうしようかな

それより好きすぎるの

後悔なんてしないわ

私の生き方だもん

 


そんなこと考えてたら、

CBCテレビ『本能Z(ほんのうじー)』に
出演したつばきファクトリーのきしもん(岸本ゆめの)が、
他のアイドルが割と恋愛に対して

自由奔放な発言を繰り返す中、
「(恋愛は)もう絶対なしです。ファンの方を裏切ることは本当にダメなんで」と

一点の曇りもない表情で言い切った姿を思い出した。

 

なんと清らかで無邪気な“境地”だろうか。

きしもんだけは裏切れない。



P.S.

明日からJリーグが開幕。
今年は山中亮輔の加入、

東京五輪世代の橋岡、萩原躍進で

サイドが活性化するレッズが強いぞ、よこやん!

【優勝争い】川崎F、浦和
【台風の目】名古屋、大分
【サプライズ降格】横浜M

 

パンどうぞ、NO!

パスタどうぞ、NO!

グルテンフリーだ、ジョコビッチ。