今日はちぃちゃんの
バースデーイベント(夜の部)に参加。
ガーリーでふわふわな女の子、
見た目も言葉遣いもちょいとギャル系、
栃木田舎育ちの純朴娘にして、
自分の信念は曲げないヤマトナデシコ。
ハロメン『愛され女子』3年連続No.1
(→そんなランキングはない、があったらそうなる)、
そんなちぃちゃんも19歳、
背はちっちゃいままだけど、
心の中身は大きく成長して、
だいぶオトナっぽくなってきました。
いきなり山木さんがステージに上がり、
貴族のように優雅に
イベント進行上の注意事項を読みあげる。
ヲタに「皆の衆」と呼びかける山木さん。
「下々の諸君」呼ばわりされなくて良かった、
いや、むしろ山木さんにそう言われたかった(笑
<イベント内容> ※夜の部
◆プライベート写真紹介
◆おっとりちぃちゃんのマシンガントーク
◆愛犬ぽんずちゃん登場
ライブコーナー
01.サヨナラ ウソつきの私/Berryz工房
02.REAL LOVE/Berryz工房(菅谷梨沙子)
MC
03.The 美学/松浦亜弥
04.単純すぎなの私.../Berryz工房
05.真っ白いあの雲/Berryz工房
MC
06.I NEED YOU/Buono!
●ナチュラルな笑顔弾けるちぃちゃん
1部ではVTRメッセージに
セーラー服の手島優が登場。
とちぎテレビの「とちぎ発!旅好き!」では、
もう名コンビになりつつある2人。
ももち先輩に代わって、
もりとちの魅力を引き出してくれる貴重な存在です。
誕生日プレゼントトークでは、
よこやん(横山玲奈)と2人で気に入った服の色違いを
お互いにプレゼントし合ったというちぃちゃん。
よこやんとはバースデーが3日違いなんですね。
洋服のサイズもきっと同じなんじゃないかな、
ちょっ、ヤバ、ウケる(笑
それにしても今日のちぃちゃんは、
「すっぴんちぃ」に近いナチュラルメイクでしたし、
お家にいるようなナチュラルな笑顔が素敵でした。
森戸家に遊びに行ったら、
たぶん今日見せてくれた素顔に近いちぃちゃんを
たくさん見ることができるんでしょうね。
(→ヲタの目も当てられない『妄想リハーサル』)
ちぃちゃんの表情が自然だったのは、
それもそのはず、
ちぃちゃんが溺愛する愛犬のぽんちゃん(ぽんず・♀)との共演が
実現したからだったんですねー。
こうしたイベントでペットを
ステージに上げたケースって
過去にありましたっけ?
ハロヲタを前にさすがにビビり気味の
ぽんずちゃんですが、
ちゃんと「待て」「お手」と
ちぃちゃんの言う事をよく聞くかしこちゃん。
「マシンガントーク」コーナーの景品、
ポラロイド写真をぽんちゃんと一緒に撮るちぃちゃんは、
珠玉のカワイさだったとお伝えしておきます。
●ちぃちゃんの歌声の魅力
ライブコーナー、
ちぃちゃんのバースデーイベントといえばそう、
毎年恒例の『ベリ工縛り』。
好きな曲を選んだという6曲のうち、
4曲がベリーズ工房。
残りの1曲(Buono!)も、
ももち先輩リスペクトのようなもんだから、
相変わらず徹底してます。
ただ今回は、夏焼&菅谷ツートップの
「サヨナラウソつきの私」や、
りしゃこ(菅谷梨沙子)の「REAL LOVE」を
チョイスするなど、
年齢相応、というかちょっと背伸びして
大人めな曲にもチャレンジ。
彼女のソロをこれだけ
聴く機会もなかなかないですが、
ピッチが安定しており、安心して聴けましたね。
やっぱり、モーニング娘。に入って、
様々なリズム曲に対応するうちに
歌唱力がだいぶ上がったことは間違いないです。
それにちぃちゃんの場合、
歌声が特徴的で魅力ありますよね。
可愛らしさと色っぽさ、両方兼ね備えていて、
ちょっとハスキーというか、
霧がかかった柔らかい感じ。
キンキン声(本人いわく)のまーちゃん(佐藤優樹)と
相性がいいのも頷けます。
今日聴いて思ったのは、
「The 美学」がハマってたなということ。
あやや(松浦亜弥)の声とも少し似たところが
あるのかもしれない。
あややの曲を片っ端から歌ってみて試して欲しい。
ということは、アコースティックギターの音色とも合いそう。
ちょっと今すぐ「女の子の取り調べタイム」を聴きなおしたい。
帰りにデニーズでディナーズ(飯テロ御免)
ちなみにちぃちゃんは
徳川家康のような晩成型の人間で、
年齢を重ねるごとに、
煮込めば煮込むほどいい味が出てくるシチューのように、
ぽんずとの邂逅を経て、
ますます素敵な女性になるちぃちゃんを
見守っていきたいと思います。
以上です、編集長!