ひなフェスの鞘師回はさすがに落選しました。
自分の周りでも当選した人はたった1人。
近来稀に見る競争率だったのかもしれないですね。
どうせなら、ずっとりほりほを応援していたファンに当選してもらいたいものですな。
ところで、ちょっと前まで、タイのバンコクでは
毎年恒例の『JAPAN EXPO THAILAND 2019』が開催されてました。
(1/25(金)~1/27(日))
この祭典は、日本の伝統文化、音楽、アニメ、グルメ、ファッションなど
を紹介するもので、バンコクにある超大型ショッピングモールである
「セントラル・ワールド」で行われるものです。
2008年から継続して、毎年ハロプロ関係者がゲストとしてステージ出演して
いるわけですが、
自分は2009年、ミキティ(藤本美貴)が出演したのをキッカケに
このイベントを知るようになりました。ขอบคุณ
あの名曲「幼なじみ」を披露。ちょうどこの年に婚約を発表、いい表情してます。
คิดถึง
今年は道重さゆみが出演し、新曲「Loneliness Tokyo」を皮切りに、
娘。時代のさゆナンバーやSAYUMINGLANDOLLのサントラ曲を披露してましたが、
中でも「ダーリン、寂しいな」「ありえない遊園地」を聴くとテンション上がりますね。
個人的に「ダーリン、寂しいな」のイントロが、
なぜか、昔、千葉ロッテマリーンズの選手紹介に使われた
Future Breezeのヒット曲『Heaven Above』を連想させるんですよね。
共通点はトロピカル・テクノってことかしら?
「4番、指名打者、サブローーーーー!」
幕張の空に響き渡るウグイス嬢・谷保さんの声が聞こえてきそうだ(笑
それはともかく、つんく×大久保薫作品の「ダーリン、寂しいな」
(SAYUMINGLANDOLL~宿命~オリジナルサウンドトラックの5曲目)は
昨年つんくが作った曲の中でも、かなり上位にランクされるクオリティだと思うんですけどね。
あまり話題にならないですが。
さゆのイベントの模様を映像で見て、
この爽やかなメロディが、なんとなくバンコクと幕張とハワイの空を繋いだような気がしました。
ところで、テレビ見てたら急にさゆT(道重一筋)が目に飛び込んできたので
反応したら、ヤバイTシャツ屋さんのスーモCMでした。
ベースのしばたありぼぼちゃん、さゆの熱狂的ファンです。
この長回しの一発撮りMV好き。
キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!キッス!からの
入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!入籍!
จูบ จูบ จูบ、การแต่งงาน การแต่งงาน การแต่งงาน