大好きな樹々ちゃんには悪いけど、
犬派か猫派、どちらと言われたら、
吾輩は断然、猫派である。
九州に住んでた頃、
玄関から勝手に猫が乱入してきて、
よっぽどお腹をすかせていたのか、
うちにあるかつお節パックを全部食いつくして、
それからウチに住みつくようになった。
こっちからちょっかいだすと逃げるくせに、
しばらくほっといておくと、
向こうからすりよって甘えてくる。
仕事の疲れも一気に癒される。
猫を飼ってるハロメンは多いが、
みんないいとこ育ちの子のせいか、
飼ってる猫もちょっと気品があって、
上流階級の美しい猫が多い。
でも自分の好みとしては、
ちょっとブサイクな猫の方が好きだ。
例えば、かみこ(上國料萌衣)んちの「うーろん」とか。
かみこが熊本の実家に帰ると、
うーろんが待ってて、
かみこが「ただいまー!」ってムギューってやって、ニャーってやると、
うーろんはどこかへ行ってしまうのである。
うーろんは、拾い猫だ。
友達が拾ってきた3匹の猫のうち
一番元気がなかった子に、
かみこがミルクを上げようとした時に落としてしまい、
そのまま責任を感じて引き取った。
家族には秘密で飼い始めたが、
それがバレてしまい、
家族に猛反対されたけど、
かみこが泣いて抵抗して、
結局、家で飼うようになった。
ここらへんのエピソードは、
金澤家にかつていた「ぬんとぅん」とよく似ている。
うーろんも、ぬんとぅんも、
その時の恩義を何らかの形で返してくれてると思う。
ペットは飼い主に似るというけど、
それにしても、このぐうたらさ、
誰に似たのかな。
目元なんかは、かみこそっくりだよな(笑
普段は自由気儘なのに、
体育座りでワンワン泣いている小学生のかみこに寄り添う優しいうーろん。
从*・ 。.・) <こんばんニャーって言ってみて
ノカΘゥΘ) <こんばんニャー
素直すぎる(笑