今年元旦に始めたブログも、なんとか1年続けることができました。

残りの人生、仕事でもプライベートでも、自分の考えを発信することがテーマだと考え、

その一環としてブログを始めました。

題材はなんでも良かったんです。
ハロプロを選んだのは、ネタに困らないんじゃないかと思ったから。
実際、困ることはありませんでした(笑

1ヶ月に20本、1年で通算240本の記事を書くことを一つの目標にしていましたが、
その目標を達成することができて嬉しかったです(まりあとっても?)。


ただ、中身があるものを書き残すのはとても大変で、
1つの記事をアップするのに平均1時間半くらいかかったような気がします。

みなさんのブログを拝見して思うのは、とても手間がかかっているものが多く、
これを作るのは大変だったろうなといつも思いますよ。


ちなみに、今までの記事で自分が納得できる内容だったのが、
最初に書いた「あいあい(相川茉穂)の卒業」
彼女に対する思い入れが強かったこともあるけど、
結局それ以来、その内容を超える記事を書けずじまいで。

そんな中でも、たくさんの方がこのブログにアクセスして読んでくださったことが、

自分にとって、とても大きなモチベーションとなりました。

中には、1月からずっと見ていただいている方もいらっしゃいますし、
ブログを通じて現場で実際にたくさんの方にお会いすることもできました。

本当にありがとうございました!


明日は平和島温泉~カウコンのため、これが今年最後のブログアップとなります。
来年もよろしくお願い致します。

それでは、よいお年を!




P.S.
明日のカウコン予想
①次期ハロプロリーダー発表
→大本命フクちゃんで決まり。ちなみに娘。サブリーダーもう1人はあゆみん確定。
②つんくの乱入
→紅白には出るかもしれないけど、ハローの方には来ない。


明日の平和島競艇クイーンズクライマックス予想(なぜ?笑)
【シリーズ優勝戦#11R】
①×若狭奈美子(岡山)出足強力、課題はSのみ。
② 谷川里江(愛知) ターンで滑る、直線型。
③ 高橋淳美(大阪) 足は十分だがスピード不足。 
④◎塩崎桐加(三重) 旋回力桁違い。カド自在戦。
⑤〇関野 文(大阪) 追い上げ強烈、無欲のハンドル。
⑥▲岩崎芳美(徳島) 展開を突く出足ある
内3艇はS不安。スケール違う塩崎がフルターン一気。穴は⑤の頭。

【女王決定戦#12R】
①◎松本晶恵(群馬) イン押し切って2度目の戴冠。
② 山川美由紀(香川)昨日大敗でミソつけた。
③×遠藤エミ(滋賀) 実力No.1も足は見劣る。 
④▲日高逸子(福岡) 勝負強いが攻め切るまでは。
⑤△守屋美穂(岡山) ソツなく捌いて一発穴。
⑥〇寺田千恵(岡山) 今日の展示気配なら外枠克服。
パワー上位の松本が先マイ先制。ここが飛ぶと岡山コンビの差し両立。