全てのハロヲタDDの道は、研修生発表会に通ず。
というわけで、3ヶ月に1度のお待ちかね、研修生発表会がやってきましたよ。
今回のセトリもこれでもかというほどのハッピーソング連発ですよ。
それじゃ、ダンソンちゃんの「なぁみんな、ヘソんとこよろしく!」でスタート!
もうすでにスターのオーラが輝いてる中山夏月姫ちゃん。
夏月姫ちゃんが飼ってる猫も「みかん」って名前なんだって。
コレ写は、さっこぴん(児玉咲子=三重)ときらら(米村姫良々=愛知)の東海コンビ。
<セトリ>
01.おへその国からこんにちは
02.天まで登れ!
MC(メンバー紹介&新メンバー紹介)
03.今夜だけ浮かれたかった/つばきファクトリー
04.C\C (シンデレラ\コンプレックス)(High-King)/雨ノ森川海
05.オトナになるって難しい!!!(スマイレージ)/小野田紗、秋山、橋迫、出頭
06.ギャグ100回分愛してください(Berryz工房)/小野瑞、小野琴、児玉、松永、山田、窪田、松原
07.浮気なハニーパイ(カントリー娘。に石川梨華)/小片、太田、米村、中山、為永
08.Kiss!Kiss!Kiss!(Buono!)/岸本、浅倉、米村
09.生まれたてのBaby Love(Juice=Juice)/岸本、浅倉、米村、松永、金光
10.みかん(モーニング娘。)
MC(研修生何でもベスト3)司会:秋山眞緒(夜)
11.表面張力~Surface Tension~/つばきファクトリー
12.正しい青春ってなんだろう/小野琴、児玉、山田、中山、窪田、金光、松原、太田
13.Say!Hello!/米村、橋迫、松永、山田、為永、出頭
14.43度/研修生全員
15.彼女になりたいっ!!!
MC
16.Come Together(音楽ガッタス)
17.青空がいつまでも続くような未来であれ!(モーニング娘。)
18.青春ソング(℃-ute)
●新メンバー紹介&太田遥香が選ぶ「わぁ!都会の女性だぁ」と思うメンバー
「おへそ」→「天まで登れ!」で早くもテンションMAXの出だし。
研修生現場に来たなあと実感する瞬間です。
新メンバーは「幸せだなと思う瞬間」とともに自己紹介。
斉藤円香ちゃんは、前田こころ先輩に夢中であることを告白。前ここモテますなあ。
楠萌生ちゃんは、今ステージに立ってるこの瞬間が幸せであると宣言。
このあざとさ?はキャラか素か。
小野田華凛ちゃんは、お風呂に入ってハロプロの歌を唄ってるとき幸せらしい。
お姉ちゃんは演劇女子部でおなじみの小野田暖優(あやさ)さん。
個人的に3人の中で一番可愛かったのはおのだちゃん?かりんちゃん?かな
(諸々ややこしい)
#04、雨ノ森川海がC\Cを披露。
特にゆは(山崎夢羽)と前ここ(前田こころ)のツートップが強力。
いいものを見させてもらった感じです。
彼女達のこうした普通の楽曲のパフォーマンスをもっと見たい。
#08、きしもん(岸本ゆめの)、キキちゃん(浅倉樹々)と組んでBuono!に挑戦したのは研修生を代表して米村姫良々。
先輩2人に対しても臆することない堂々としたパフォーマンスでした。
事務所も彼女の度胸の良さを認めて、この組み合わせを試したんでしょう。
「眠ればいい」のところで、両脇の樹々ちゃん(鈴木愛理役)、きしもん(嗣永桃子役)が、
センター(夏焼雅役)のきららちゃんに寄りかかるように寝るポーズするんだけど、
全然違和感なくサマになってましたよ。
先日アンジュルム入りが発表になった北研のはーちゃん(太田遥香)は、
研修生何でもベスト3のコーナーで「わぁ!都会の女性だぁ」と思うメンバーを選出。
3位:米村姫良々(横を通りかかったとき、髪がなびいてカッコ良かったから)
2位:斉藤円香(背が高くて立ち姿が素敵だから)
1位:高瀬くるみ(知的だから)
はーちゃんらしい独自のセンスが発揮されたベスト3だが、
くるみんは「私、栃木出身ですケド」と前置きしつつ
「こういうの(褒められるの)慣れてないから」と珍しく照れた表情が可愛かったです。
●確実に「歌姫」の階段を昇る松永里愛
今回の発表会、ハッキリ言って、松永里愛ちゃんの独壇場でした。
歌に関しては、研修生メンバーの中では断トツの存在。
実力診断テストで上野まり子先生に「あえて言えばエネルギー感が足りない」と
課題を与えられたこともありましたが、
今の里愛ちゃんには、まり子先生も同じセリフは言わないでしょう。
もともと丁寧にピッチを刻むタイプではありますが、力強さ、パワー的な要素も
付いてきた感じがします。
「生まれたてのBaby Love」のフェイクとかね。
俺がモーニング娘。のスカウトなら、もう早めに唾つけて(きたない表現だなあ)
他に取られないようにしてから、ドラ1に指名しますね。
他に目立った子は、人気急上昇中でソロパートもたくさん貰っていたタメ(為永幸音)。
恒例の「彼女になりたいっ!!!」のソロパートは、
1番→山田苺、2番→秋山眞緒、3番→為永幸音でした。
「Say!Hello!」の1番ソロは高音をのばすとき声が大きく乱れたけど、
こういうのも経験してこそ「次はこうやってみよう」という工夫に繋がるから、
タメには大いに期待していますよ。
ちなみに演劇「アタックNo.1」に出演中のCHICA#TETSUメンバーが、
駆け付け見学にきてましたね。
見学席から関係者室へ入ろうとしたところ、鍵がかかっててアタフタする4人。
俺がロビーから帰ろうとするところ、2階から降りてきた4人とバッタリ。
そんな「意外な降臨」があるのも、研修生現場の面白いところ。
至近距離で見た島倉りかちゃん、そしてプリンセス紗耶、
キミ達かわいいにも程がある!
最後に「彼女になりたいっ!!!」はなぜか「いっちゃんちょうだい」が優勢だったことを
お伝えしておきます(笑