昨日「はーちゃんドリーム」でアンジュルム入りを果たした
ハロプロ研修生北海道の太田遥香ちゃん、ただいま夢見るフィフティーン。

研ヲタなら彼女のことを知っていても、まだまだ全国区的には
ほとんど知られていないはーちゃんをもっと知りたい。
(太田遥香の500のコト?)

個性派揃いのアンジュに入ってどうなるのかという声もあるが、
そんなアンジュメンバー達の方が、はーちゃんのド天然キャラに振り回される
ことになることを、この時誰も予見するものはいないのであった…。


◆太田遥香(おおた・はるか)


生年月日 :2003年10月21日
出身地  :北海道(札幌市)
血液型  :B型
得意技  :料理、寄り目、お買い得を探すこと
好きな色 :エメラルドグリーン、オレンジ
憧れの先輩:佐藤優樹
座右の銘 :努力は全ての扉を開く!


●マイペースで人当たりの良いポンコツキャラ

ハロプロ研修生北海道の最年長として活動してきたはーちゃんですが、
彼女自身も語っているように、性格的に、周りの子を牽引していくようなリーダー的な役割を担っていたわけではなく、
むしろ、どちらかというと天然ボケで周りからフォローされることも多い
超マイペースなのんびり屋さん。

昨年の春ツアー、アンジュの楽屋に挨拶にいったときも、
あらかじめ用意していたセリフ「今日のオープニングアクト、よろしくお願いします」という一言をド忘れし、隣にいた工藤由愛ちゃんに
「あれ、なんだっけ?」と聞き返すほど、
北研の中でも年長感は全くなく、ポンコツなイメージしかありません(笑

むしろ、年上年下関係なく、輪の中に溶け込んで誰とでも仲良くなれるところは
はーちゃんの最大の武器と言えるかもしれません。


●アンジュルムに「調和」と「初心」をもたらす存在

彼女を生で観たのは、研修生実力診断テストの2回だけ。
第一印象は、小さかった頃のなっきー(中島早貴)に顔がちょっと似てるってこと。
一昨年はプッチモニの「ちょこっとLOVE」、昨年はモーニング娘。の
「Moonlight night~月夜の晩だよ~」を歌っていましたが、
ちっちゃい身体を目いっぱい使ってパフォーマンスしていたのが印象的でした。

ハッキリ言って、歌はピッチ外しまくりでお世辞にも上手とは言えないんですが、
運動神経は抜群で、ダンスでの伸びしろはかなりあります。

北研全体に言えることですが、特にはーちゃんが東京の子と全然違うなあと
思ったところは、全くスレていないこと。
虚栄心がなく、余計な知識を持っていないせいか、何事にも全力でぶつかっていけるところ。

平和主義なところは、かつてあいあい(相川茉穂)がそうだったように
アンジュルムに「調和」をもたらしてくれる存在だし、
何事にも全力でぶつかっていくピュアなところは、メンバーに「初心」の大切さを
思い起こさせてくれることでしょう。


実力診断テストで見た時よりも数段背が伸びて、

また表情にも自信が付いてきたように見えたはーちゃん。
つらく厳しいこともたくさんあると思うけど、運命は彼女の背中を押してくれることでしょう。
 

 


P.S.  ニコニコ生放送、妖刀ふくちゃん(福崎文吾)と剛腕ダニー(糸谷哲郎)の
   「信長の野望」ゲーム実況を見てたら、ゲラゲラ笑いながら10時間経ってしまった。
      たまにはこういうダラダラした休日もいいもんだ。

 

   次の現場は、12/3(月)BEYOOOOONDSのFCイベント、12/7(金)稲場愛香BDイベント、

   12/9(日)研修生発表会、12/15、16(土日)モーニング娘。’18の武道館です。