ついに、ケータイが壊れました。
もう、うんともすんとも言わないから、バッテリーの寿命だと思います。

ケータイがないと、生活も一変しますが、
液晶画面ばっかり眺めてないで、たまには違う生活するのもいいかもしれません。


今日は、つばきファクトリーの4thシングル発売記念の個別握手会@ベルサール飯田橋に
行ってきました。
ハロウィンということで、仮装がテーマです。

ちなみに、つばきの握手会と他の握手会との違いは、

最初からまとめ出しができることくらいですかね。

まとめ出しとは、複数枚の握手券をいっぺんに使うことで、その分時間多めに握手できる
仕組みです(1枚7~8秒だったら、2枚で14秒とか)。

通常は、1人でも多くの人が握手できるようにと、

受付終了が近づくまで、まとめ出しは認められないことが多いです。

あと、娘。の握手会のようなメンバーによるアナウンスはありませんが、

とにかく賑やかなグループですので(笑
握手会がスタートするまで、彼女達がブース裏でしゃべっている声がよく聞こえます。

4部始まりの準備のとき、「ゆめちゃん(岸本ゆめの)来てる?」とメンバーの誰かが喋ったのに対し、ヲタの一人が「ここにいるよ」と冗談で言ったところ、

ブースの向こうから「あなたは違うでしょ」とツッコミが返ってきました。

あれ、誰だったのかな?(笑


●小野田紗栞(エンジェル)

さおりんは頭に輪っかを付けた天使(エンジェル)の格好でお出迎え。
パッと一目見た瞬間、「うわぁ、カワイイ!」と声が出てしまいました。
いい年こいて、なにをやってるんだ俺は。

「今度、まーちゃんと(歌合戦)やるよね?」と振ったら、
ほんの少し表情が硬くなって「緊張してます」、
さらに、伏し目がちに呟いた「〇〇ってないし…」って言葉があまりよく聞き取れず。
相手は歌唱スキルに定評のある先輩、
今のところ、期待よりも不安(緊張感)の方が上回ってる感じなのかな。

でも彼女、ステージ上ではビビった姿を見せたことがないし、
常に全力で自分を出し切るのがさおりんの一番良いところですので、本番は大丈夫、
まーちゃんに負けないパッションを見せてくれるハズです。


●小片リサ(ポリスマン)

まさかの婦人警官のいで立ちで意表をつかれたりさまる。

似合ってるといえば似合ってる。


りさまるって、外からは大人らしくてキレイで素敵なお姉さんに見えるけれど、
近くで見ると、それがかわいらしい印象に変わるんです。
そのギャップが良いですねー。

そんなことをダラダラ話してたら、説明口調になっちゃって、ちょっと失敗でした。
簡潔に相手の魅力を伝え、そこから一言引き出すくらいのコミュ力がないとダメですね。


●浅倉樹々(ナース)

樹々ちゃんは純白ナースでした。

Buono!大好きな樹々ちゃんには、Cuttivo!(カッティーボ)の話題をと思い、プラス、

りさまるの反省から質問系にしようとした挙句、
「今度、またいつCuttivo!見れるかなあ」という、答えようもない問いかけになっちゃいました。

「そんなの知らんがな!」と言いたいところだろうけれども、
樹々ちゃんも「そうねー、またやりたいけどねー」、
そして「またぜひ、岡井(千聖)さんとやりたいです!」と元気に答えてくれました。

自分も「あ、(はまちゃんの方じゃなくて)そっち?」と思いながらも、
「期待してます」と返して握手会終了。
樹々ちゃんと一緒にいられた時間があっただけで十分ハッピーでした。


特典付録ではないけれど、
4部と5部の間に、近くのコンビニ(セブンイレブン飯田橋駅北店)でお茶を買ったら、

店員のおねえさんにお釣りをそっと両手で包み込むように

渡してくれたのもちょっと良かったです(笑
(アホ丸出しか!)


大戸屋で愛メモさんと感想戦後、
「サヨナラチュー」を口ずさみながら家路に着いたのでありました。