8月24日、つまりついさっき0時0分に配信スタートしたばかりの

カントリー・ガールズ「待てないアフターファイブ/傘をさす先輩」、
速攻でitunesでポチッとして、すでにヘビーローテーション中。

「待てないアフターファイブ」は、

ストリングスを使ったビッグバンド・ジャズ風のアレンジ。

 

メロディラインはフレンチポップスで、こういう曲調は道重さゆみの「シャバダバドゥ~」以来。
自分の好きなジャンルだし、こういう曲をどんどんやって欲しい。
欲を言えば「シャバダバドゥ~」のようにうねるウッドベースの音色をしっかり強調するような
アレンジにしていたら、もっと音に深みが出て迫力のある楽曲になったのではないかと思う。

あとは、カントリーの中に高音担当が1人いたら、もう少し明るい印象になってたんじゃないか

と思いましたね。
ないものねだりですが、ももちとか、まなかんとか…(笑
俺は、ももち卒業後、しおりん(西田汐里)のカントリー入りをずっと考えていたんですけどね。
もう昔の話ですけど。


「傘をさす先輩」は、福田かにょん先生の作詞。
4時間前のまろのツイート。

作詞した本人さえも、配信直前に採用されたと知るっていう(笑

まろが作詞した曲は、彼女自身が仮歌うたっているみたいですね。
まろちゃんの「傘をさす先輩」仮歌聴きたい!
山木梨沙ちゃんもブログで絶賛してます。

「傘をさす先輩」は「恋はマグネット」風の切ないラブソング。
ただ「恋マグ」の井筒先生に比べると、まだまだかにょんは直接的な表現が多いなあ。
それでも、
「先輩に褒められたえくぼに落ちた私の雨が、
気付かれちゃわないよに、そっとその場から逃げるけど
ちょっとくらい気付いてくれないかなって、ダメな女ね」

ってところが、いかにも、まろらしい。

先輩は彼女が雨に濡れないように傘をさすけど、私の雨(涙)には気付いてくれないのねっていう。雨音はショパンの調べですよ。よくわかんないけど。

明日、仕事に出れば、あさってはハロコン。
カントリーのみんなにも、まろにも会えます。まろとあいぼんとか、最高すぎる。

まろは何を歌うんだろ。
「わたし」かな?
「ぁまのじゃく」かな?
彼女のことだから、全く想像つかない。