昨日ウチに遊びに来てた甥っ子が、
ルパパトのVSチェンジャー(変身銃)を持っててビビりました。
あんまりそういう戦隊モノに興味を示さなそうな子だったのに、意外な感じ。
幼稚園でも、かなり流行っているんだそうです。
ルパンレンジャーとパトレンジャー、どっちが好きなの?と聞いたら
「ルパンレンジャー」と即答。
じゃあ、ルパンレンジャーの何色が好き?と聞いたら
「レッド」らしい。
えっとぉー、黄色のお姉ちゃん可愛くない?と聞いたら、
「ふつう」とのことです(苦笑
さて、先日の「tiny tiny」で、はまちゃん大佐誕生秘話が明かされました。
2014年のひなフェス抽選会のMCをやる予定だったつんくが、声が出なくなったため、
急遽代役を立てることになったわけですが、
そこで、まことから「はまちゃん(浜浦彩乃)がいいんじゃないか」という提案が
あったというのです。
まことは研修生時代からはまちゃんのことが好きでしたよね。
彼女の実直な人柄に感銘を抱いていました。
そこで、当時研修生の身でありながら、はまちゃんが抜擢され、誰がつけたか大佐のキャラが
定着し、はまちゃんにとって永遠の憧れの存在であるももち(嗣永桃子)とのやり取りが
名物化し、はまちゃんの認知度が上がっていきました。
まことが推薦してくれたことに、はまちゃんは今でも感謝しているというのです。
ところで上の写真、研修生時代のはまちゃんとかえでぃー(加賀楓)が写っていますが、
無意識でやっていることだと思うんですが、
左のはまちゃんが陸軍式敬礼、右のかえでぃーが海軍式敬礼をしています。
もしかしてこの2人、前世は日本軍隊の長官だったんじゃないでしょうか?
そもそも、「楓」は大日本帝国海軍の駆逐艦の名前だし、かえでぃーは日替わり写真に
旭日旗書いていた時期もあったし、
はまちゃんが最近戦闘ゲームにハマっているのも前世の血が騒いでるだけだし、
規律を守ることについてはクソ真面目な2人ですからね。
もし前世で日本を守るために戦った2人が、生まれ変わって今世ではアイドルになって
ハロプロで再会するなんて胸熱じゃないですか。
2人を武道館のついでに靖国神社に連れて行けば、
リアクションで何かわかるかもしれません(笑