先週は仕事帰りに新宿の酸素カプセルで体中に酸素を注入。

香川真司が家に酸素カプセルを購入したのは有名だけど、あれ羨ましい。
もっとも香川の場合、トレーナーや栄養士を付けて、
日々の生活からストイックな自己管理を行っている超一流アスリート。
自分の場合は、自堕落な生活をリカバリーしているのに過ぎないわけで。

ちなみにそこの酸素カプセルは、芸能人やスポーツ選手もよく現れるところで、
超売れっ子の吉本芸人やボクサーなど、日常ハードワークする職種の方の

写真が飾ってある。
よく見てみると、その中になんと高橋愛ちゃんの写真発見!

愛ちゃんも酸素カプセルで疲労回復しながら、仕事頑張ってるんだなー。
親近感、親近感。
ちなみにカプセルに入る時に、安眠効果があるラベンダーやオレンジスイートなどのアロマを
選べるんだが、愛ちゃんはその時もムシューダなのだろうか(ハイいったん死にまーす)


現役ハロメンで最もストイックといえば、Juice=Juiceの宮本佳林ですよね。

香川は家に酸素カプセルがあるけど、佳林ちゃんの場合は家にいつでも走れるようにと
ランニングマシンがありますからね。
日頃から体力作りを行える環境を揃えています。

もちろん、食事にも気を使います。
最近日本でもブームになりつつある全粒粉ですが、
ハロヲタは佳林ちゃんのおかげで、食物繊維や鉄分、ビタミンB1を豊富に含み、
血糖値を上がりずらくする「佳林印の魔法の粉」として、とっくにその存在を知っています。

健康に留意するだけでなく、おいしさも追求するアイデアも彼女ならでは。
先日の麻布十番「京寿々」ランチ企画でも、評判が良かった「バジルソースの冷奴」や
「米粉のホワイトソース」は、さすがの佳林ちゃんアイデア作品でした。

そして、美容への気の使い方もハンパないって。
白い素肌をキープするためのスキンケア。
メイク研究にも余念がなく、最近、やなみん(梁川奈々美)がまたキレイになったのは、
「佳林メソッドのメイク手法」を伝授されたことが大きく影響しています。

これらのこだわり、彼女はストイックと言われることに否定しますが、

全てはコンサートでのベストパフォーマンスのため。
「パフォーマンスでファンとの信頼を紡ぐ」宮本佳林の信条なのです。

鈴木愛理からハロプロの「バンディエラ」を受け継いだ宮本佳林、
エッグ時代から先輩の後ろ姿を見つめ、前エースからストイックな姿勢もしっかりと受け継いでいます。

 

P.S. 明日の愛理武道館は、昼、仕事終わりに秋葉原ハロショ寄ってから行く予定。