今日はカントリー・ガールズのライブ@Zepp Tokyoに行ってきました。

ギリギリまで仕事の打ち合わせが入っていたので、タクシーで駆け付け、
なんとか開演15分前に到着。


カントリー単独は、昨年の「ももちイズム」以来、約1年ぶりでしたが、
期待通り、みんなの笑顔いっぱい、幸福感あふれる、素敵なライブでした。

アイドルの全ては、カントリー・ガールズの中にある。

 


<セトリ>

01.ブギウギLOVE
02.キスより先にできること
MC
03.シャイニング 愛しき貴方
04.恋はマグネット
05.BYE BYE 最後の夜
~好きなMV当てゲーム(メンバーが選んだのは『ランラルン~あなたに夢中~』)
06.あぁ いいな!(ダブルユー)/梁川、船木
07.アンブレラ(タンポポ#)/森戸、小関
08.悲しき雨降り(℃-ute)/山木
09.乙女の逆襲(アンジュルム)
10.AS FOR ONE DAY(モーニング娘。)
11.如雨露(Juice=Juice)
12.ためらいサマータイム
13.新しい恋の初デート
MC
14.恋泥棒
15.どーだっていいの
16.妄想リハーサル
17.愛おしくってごめんね
アンコール
01.みんなだいすき(Buono!)
02.革命チックKISS


●カントリーの魅力を引き出す「雨」セトリ

今回のライブ衣装は水色を基調にしたフリフリのドレス、
そして梅雨の季節ならではの雨にちなんだ曲を集めたセトリでしたが、

結果的にカントリーの魅力を多方面から引き出すセトリになっていたと思います。

『ブギウギLOVE』で勢いよくスタート、
多幸感いっぱいの『キスより先にできること』と続き、
『シャイニング~』では舞ちゃんがリードボーカルで堂々と聴かせてくれ、

なんとも頼もしい限り。

『恋はマグネット』は人気曲だけあってイントロから歓声が。
ちゅっちゅっ、ちゅらちゅら『BYE BYE 最後の夜』はふなっきが大好きな、
可愛くも切ない失恋ソング。

2:2:1に分かれてのカバーコーナーは、
やなふな『あぁ いいな!』の破壊力、
おぜちぃ『アンブレラ』の可愛らしさを堪能。両コンビとも息ピッタシ。

これだけでも十分お腹いっぱいなのに、
梨沙ちゃんの『悲しき雨降り』のイントロがかかった途端、
今日イチのどよめきが(笑
見事、成長した「雨乞いダンス」を披露してくれました。

その後、3人の兼任先グループの曲をカバーしたわけだけど、
普段はカワイイ曲をプロフェッショナルにこなすカントリーが、
『乙女の逆襲』『AS FOR ONE DAY』のような曲も、オリジナルに負けないくらい、

格好良くこなしてしまう。
この5人のポテンシャルを「逆方向」からも十分に証明したシーンでした。

 

『AS FOR ONE DAY』久々に聴いたわ~、最初にこの曲と出会った時の感動を思い出した。

あと、個人的に好きな『新しい恋の初デート』を聴けたのも、うれしかったな。

選曲した人、神!


●久しぶりでも気心知れてる仲間達(by革命チックKISS)

ライブという場所では4半期に1回のペースで顔を合わせるカントリーの面々。
普段離れているけど、逆に久々に会うからこそ、
以前よりも5人の絆がさらに強くなっているのを感じます。

阿吽の呼吸によるMCや、勿論パフォーマンスにも。


そんなにリハーサルしなくても、ライブは1回だけでも、
カントリー曲を5人で歌えば、すぐにタイムスリップして昔の気持ちに戻れる。
そんな切ない気持ちとハッピーな気持ちが混ざって、
ジーンと胸にくる、そんな胸中も垣間見えるステージでした。


●最後に各メンバーの感想

・山木梨沙

MCでも歌でも、梨沙ちゃんが最後まとめてくれるという安心感。
本当に彼女は有能です。

・森戸知沙希

ちぃちゃんの心からの笑顔、久々に見たなあ。
『妄想リハーサル』のおぜちぃは相変わらず超絶カワイイ!

そして1年前に比べると、歌、そしてダンスの安定感が目を引きます。


・小関舞

リハーサルがあまり組めない中でも、またもや本番に強いところを見せた舞ちゃん。

強気なナルシスト(自尊心)トークは健在!

・梁川奈々美

やなみんはダンスの表現力が一段階アップしてるよね。
表情にも自信が漲ってるし、ふなっきとは最高のライバル関係。やなふなフォーエバー!

・船木結

カッコ良くて、カワイくて、オモロい、3拍子揃った若きハロプロ3冠王。

カントリーのポジションが彼女のポテンシャルをもっとも発揮しやすい場所なのかもしれない。



最後の高速握手会では、梨沙ちゃんに「カントリー最高!」と
言って頷いてくれたのは覚えてるけど、あとは流れのままに…(笑
あと、ふなっきには「ふなちゃん楽しかった!」と言えたかもしれない。

やなみんは目が泳いでた(笑

そのあと、TACA。さんと合流して、もものレストラン(バーミヤン)で晩餐会。
熊井ちゃんが水着でいろんなスポーツをするというファンにはたまらないDVD(くまスポ!)を

頂きました↓(笑

青海駅で、ももちラストライブの聖地を眺めながら帰宅。
遠路はるばるおつかれさまでした。

次のカントリーライブは11月、場所は同じZepp Tokyo。
また5人に会えるのを楽しみにしています!