2ヶ月先の話ではありますが、8月1日、
Juice=Juiceの2枚目のアルバムの発売が決定しました。
「FIRST SQUEEZE」から3年ぶりとなるこのアルバム。
シングルだけでなく、まだ音源化されていないライブで育ててきた曲がたくさんあるので、これ全部入れるとなるとまた2枚組になりそうですが、
自分としては、シングル曲全部入れる必要はないので、アルバム用の新曲にも期待したいところです。
そして、深夜0時のTBSラジオ「サーフ&スノー」を聴きながら育った俺としては、
やはり曲順にこだわりたいですね。
この番組には、前後のつなぎとか、曲順の妙によって、その曲の印象がガラリと変わってくることを教えてもらいました。
そしてスーパーDJ、松宮一彦さんの軽妙な進行が大好きでした。
というわけで、自分が考えてみた曲順はこんな感じ。
01. 銀色のテレパシー
02. SEXY SEXY
03. Dream Road~心が踊り出してる~
04. TOKYOグライダー
05. Fiesta! Fiesta!
06. あばれてっか?! ハブアグッタイ
07. 地団駄ダンス
08. 如雨露
09. この世は捨てたもんじゃない
10. Feel! 感じるよ
11. KEEP!ON!上昇志向!!
12 Vivid Midnight
13. Never Never Surrender
14. GOAL~明日はあっちだよ~
■1曲目はアルバムの「顔」
1曲目の候補はいくつかあるけど『銀色のテレパシー』がいいかな。
メンバー内でもファンの間でも人気がある曲です。
オープニングのコーラス(ハモリ)が美しいですね。
松田聖子『AQUARIUS』を連想させる、銀河宇宙空間を旅するような神秘的なスケール感。
まさに聖子ちゃんリスペクトのかりんちゃんの出番です。
2、3曲目も幻想的な曲(3曲目はトロピカルハウス)が続き、4曲目はブルーノート、
そして5曲目から盛り上がっていく感じで。
■『あばれてっか?!~』はこのアルバムのアクセントになる怪曲
ほとんどライブでも披露されたことがない『あばれてっか?! ハブアグッタイ』は、
かなともがラジオで推しまくった結果、
bayFM「We Are Juice=Juice」内で、Juiceの楽曲からファンの人気投票で選ぶ
「じゅうじゅうソングベスト10」で数々の名曲を押し退けて2位になり、
かなとも以外のメンバーからエーイングを食らった曲です。
途中でリズムが変拍子したり、Juiceでは珍しくセリフがあったり、クセがすごい楽曲ですが、
聴き慣れてくるとこの曲のカッコ良さにハマってきます。
8曲目~10曲目は一つのワンセットですね。
11、12曲目と「キング・オブ・ポップス」風が続き、フィナーレになだれ込みます。
■ラストはやっぱり『GOAL~明日はあっちだよ~』
2度の武道館で歌われたこの曲には、いろいろな思いが詰まってますよね。
今回のアルバムの締めはこの曲しかないでしょう。
P.S. NEXT YOUの『NEXT IS YOU!』『大人の事情』も入れたいところですよね。
そういえば、「サーフ&スノー」の裏で、向井亜紀の「ぱぱらナイト」もよく聴いてた(笑
スターダストレビューの「Thank You」のオープニングや、
三谷泰弘のジングルが良かった。