やっぱ、ニューヨークで見るちぇる(野中美希)は2割増でカワイイな。
レイカーズも5連勝ですよ。
2年目のイングラム中心に若手のホープがたくさんいるチーム。
昨年からチーム一丸として取り組んでいるハードワークが実を結びつつあります。
ベテランのアイザイア・トーマスも確かな手ごたえを感じているようです。
今年のプレーオフは厳しいかもしれないけど、これ、来年すごく楽しみだぞ。
結果的に、ちぇるはレイカーズで大当たりだったかもしれないですね。
ところで、りほりほ(鞘師里保)のダンス留学先がニューヨークという噂も一時ありました。
で、もし彼女がニューヨークにいるなら、今回きっとちぇると連絡取ってますよね。
一瞬、そんな夢の再会に期待したんですが。
りほりほにとって、ちぇるは愛弟子といった存在ですし、
ちぇるにとっても、尊敬してやまない身近な大先輩(師匠)。
昨年の娘。20周年イベ『大好きだから絶対に許さない』の小田ちゃんの相棒がちぇるに決まったとき、ちぇるがすぐりほりほに連絡して、りほりほから「頼んだよ!」と力強いメッセージを貰ったことを明らかにしていました。
節目で連絡を取り合う間柄だけに、今回、もし鞘師がNYにいたら、
ちぇるはブログで書いているでしょう。
でもブログでも一切触れてないところを見ると、鞘師は他の英語圏にいるのかな。
別の噂では、娘。卒業後は、徳永千奈美と同じくニュージーランドに留学したとも言われています。
たしかに、NYのような大都会の喧騒に身をうずめるより、大自然とも触れ合えるNZの方がゆっくりできそう。
そこで、天真爛漫な千奈美と出会って「りほちゃんも大変だったよね~」とか
気楽な会話の一つでもしたら、心の疲れも癒えて、今でもNZで充実した留学ライフを送っているかもしれませんね。
彼女が幸せなのに越したことはないですが、
ハロプロ20周年イヤーの今年、どこかのイベントで彼女の姿を見たいというのも本音。
それを実現するためのキーマンは、意外とワールドワイドに活躍する2人のNBAアンバサダーなのかもしれません。