新グループ名決定。

「ロージークロニクル」


松原ユリヤ


小野田華凜


橋田歩果


村越彩菜


植村葉純


吉田姫杷


上村麗菜


島川波菜


相馬優芽



みんな、おめでとう!




島川波菜ちゃんと
相馬優芽ちゃんが新たなメンバーとして
加わることが発表になりました。

島川波菜ちゃんは
グループの「中間管理職」的な
まとめ役として、

相馬優芽ちゃんは
このグループの最年少、
パフォーマンスの火付け役として、
活躍してくれそうなメンバーです。


はなちゃんはなんだか
ほのほのと
同盟を組みそう(笑

ゆめちゃんは
躍動感があり、
踊るたびに
ポニーテールが揺れるのが
いいですね。

 

いい人選、着実な補強だと

思いますね。


この研修生発表会の前に
本人たちには
グループ名と2人の加入が
知らされていたため、
派手に喜ぶというより、
ジワジワ実感がこみあげてくる
様子が見て取れました。

やっぱりグループ名が決まると
スタートラインに立ったという
気持ちになりますよね。

グループ名発表後の
「初恋の貴方へ」で見せた
小野田華凜ちゃんの涙。

万感の想いが
そこには詰まっていました。


ハロプロの他グループとは違う、
個性的なグループを目指して
頑張ってほしいです。


研修生発表会のセトリはこちら



「初恋の貴方へ」みたいな曲が
ロージークロニクルに欲しいなあ。

個人的には、
初期スマやカントリーみたいな
楽曲がいい。

 

ハロプロらしい

垢ぬけない可愛さ、が

ちゃんと残るような。


この日のもうひとつのハイライトは
モーニング娘。'24の参戦でした。

モーニングのメンバーは
オーディションからのデビュー組が
ほとんどなので、
研修生発表会に馴染みのない
メンバーばかり。

でも自分の目は
研修生出身組に向いてましたね。

現役研修生のキラキラした笑顔を見た後、
「Crying」で
あかねちんやまりあが
それこそ現役研修生と変わらない
無心の笑顔をみたときに
感動を覚えました。

この子たち、あの頃から
全然変わってないんだ、って。

あかねちん好きで良かったなと
改めて思いました。
(「わき愛J」でふくちゃんパートを
あかねちんが受け継いだことにも
感動しました)

まことがMCで暴走しそうに
なった時も
モーニングのメンバーが
まことにちゃんと
突っ込んでくれるから
そういう安心感もありました(笑

ラストの「みかん」、
ステージを支配し盛り上げる力は
やっぱりさすがのモーニング。

研修生達は娘。メンバーと
それぞれペアとかトリオになって
一緒に歌えることが
いかにも嬉しそう。

やっぱりモーニング娘。の
ブランド力は
研修生達の心底嬉しそうな顔に
あらわれてましたね。

セトリも最高で
テンション上がりまくりの
研修生発表会でした。



「ロージークロニクル」は
自分の好きな子が多いグループなので、
本当に応援したいグループです。

 

とびっきりのエースメンは

いないけど、

みんなちょっとずつ、

じわじわと

アイドルとして、女の子として

その魅力と味わいが

増していってる感じがします。

 

その

「ちょっとずつ」

「じわじわ感」がいい。



その中でも
推しはもちろん小野田華凜ちゃん。

この子がずっと笑顔でいられるよう
微力ながら支えていきます。

 

 

グループ名を最初に聞いて、
すぐにこのときの衣装を

思い出しました。