★8/17(日)ハロ!コン2025@船橋LaLa arena TOKYO-BAY
★8/24(日)ロージークロニクル盛りだくさん会@ベルサール渋谷
ハロコン船橋初日は行けなかったけど、
ちょい振り返り。
今、一番注目している長野桃羽ちゃんが
アンジュルムへ。
BP賞・西村乙輝ちゃんが
つばきファクトリーへ。
もっと大量昇格を匂わせていたけど、
真っ当な結果でしたね。
アンジュルムって、もともとは
とにかく勢い付けてってグループだけど
振り付けとか全体で合わせるというよりは
みんなバラバラで
好き勝手にやるイメージ。
そこに、丁寧なパフォーマンスする
桃羽ちゃんが入ることで、
どうなるかは、まあ楽しみだね。
方向性が見えてきたら、
新生アンジュルムのライブ見に行きたい。
わがままリクエストは、
西田汐里の
「私がもしモーニング娘。に入ってたら」
が最高にわがまま(というか数日限りのFA権行使)で良かったね。
わたしが娘。に入ってたら、今頃不動のエースでしょ?
はい、その通り!(笑
力づくで証明したところがしおりんらしいね。
自分はあの頃、カントリー・ガールズを
ハロープロジェクトのトップグループにすべく、
嗣永桃子卒業の代わりに
当時、研修生だった西田汐里をカントリーに入れて
歌って踊れるグループにするよう画策していたんだけど
夢破れてしまったんで、
しおりん、今度は
「私がもしカントリー・ガールズに入ってたら」で
お願いします(もうグループないわ笑
というわけで自分は2日目から(昼夜)。
シャッフルユニットに加え、
わがままリクエストが入ったおかげで
各グループの持ち歌は前半・後半1曲ずつ。
これでいい。
これでいいが、そろそろ新曲と思われてたびよが
DJ KOOとのコラボ1曲だけ。
こんなんでは、またしおりんがわがままかますぞ。
久しぶりにJuiceが2曲とも良さげな新曲。
この追い風に乗るの一手。
ジャミロクワイ風「四の五の」は各歌唱パートで
見せ場を作れるし、
「盛れ!ミ・アモーレ」俺はこっちが断然いいな。
久しぶりのタンゴ曲。
こういうのでいいんだよ。
シャッフルユニットは、後半の方が断然いい。
「好きかもしれない」
落ちサビの工藤由愛ちゃんのところで
いつものように
「神様!由愛ちゃんに上手に歌わせてください!」
とお祈りするように見ていたら、
バチコーッンと決まって
「うおおおおおおおおおお!」と歓喜の渦(笑
「裸の裸の裸のKISS」
やっぱタンゴ曲なのよ、こういうのでいいのよ。
げったーもタメもえばもまとぴもほのほのも
みんな良かったよ。
「お願い魅惑のターゲット」
華凜ちゃん、一生懸命頑張って煽ってたよ。
全然客席の方を眺める余裕なんてないけど、
今はそれでいいのよ。
「気まぐれプリンセス」
♪魅惑のおしりはセクシープリンセス、の
前ここの表情良かったよ。
平井美葉、川嶋美楓はやっぱり魅せてくれる。
2日目のわがままリクエストは
あかねちんの「永久の歌」が泣けた。
俺には、あかねちんの想いが伝わってくるよ。
こういうカードの使い方はいい。
基本的にはわがままリクエストには
本人出て欲しいよね。
本人のファンからしたら特に。
真莉愛がピチピチの研修生服着たら
それだけで盛り上がったよ!(さすがにもう着れないか)
そして、ハロコンを締めるにふさわしい
アカペラ版「でっかい宇宙に愛がある」からの
「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」
お祭りの中に感動がある、
ハロプロにしかない魅力。
昼夜ともに2階スタンド席だったけど
船橋LaLa arenaは見やすくていい会場でした。
場所が遠いのが玉に瑕だけど、
ひなフェス行ったり、幕張新都心行ったりしてると
そう遠くは感じなくなってしまっている。
いつものことだけど、
もう少し照明あかるくできないかね。
せっかくのハロメンの顔をクリアに見たいよ。
Xに「あまり盛り上がってないから
入場して15分くらいして帰った」とポストしていた人が
いるけど、そういう他人依存型にはなりたくないね。
自分で盛り上げればいいだけのこと。
ヲタクは所詮人間のクズかもしれないけど、
現場で空気作ってるヤツが一番エライよ。
昨日はロージークロニクル2ndシングルの
盛りだくさん会、
「夏のイナズマ」にちなんで浴衣デーでした。
今回はぴのぱさんとかりんちゃんのペアなので
いくらでもしゃべれる。
・みなとみらい花火大会
・ひーたんの髪飾り
・真夏ランニングの効果
・「よきよき」の起源
・「SONGS」と鞘師里保の系譜 etc
気分良くぺらぺら喋りまくった。
もうあれだね、2ndシングルにして
華凜ちゃんとは信頼関係ができあがちゃったね(笑
今思うと、最初のときのお話し会はお互い堅すぎた。
華凜ちゃんもだいぶ慣れたのか、
自然体でリラックスして、お互いに自由に喋り合う(笑
これでいいのよ。
そういえば、お姉ちゃんのあやさちゃんが今、
アップアップガールズ(仮)のメンバーオーディションに
参加中です。
アイドルを目指して奮闘中。
これはもしかして、妹の影響を受けているのかも。
そんなお姉ちゃんの話をしようかとも思ったけど、
まだ受かるかわからないし、それは自重して
個別サイン会は、華凜ちゃんが好きな
ファントムシータの話をしました。
俺が「BEYOOOOONDSのお化け屋敷版」と言うと、
華凜ちゃんも「さっきも聴いてました!」と。
タイムリーな話題で良かったです。
次回の盛りだくさん会は、華凜ちゃんとチェキ撮ります。
「困り顔」リクエストしたい。
P.S.
山﨑夢羽が超名曲「水平線でつかまえて」をカバーしたことで
俺の中で三浦理恵子ブームが再燃中(笑
さすがのゆはをもってしても、
三浦理恵子のキャンディーボイスにはかなわない。
★8月・9月の現場スケジュール★
8/30(土)@JAM EXPO2025@横浜アリーナ
9/6 (土)ロージークロニクル盛りだくさん会@ベルサール飯田橋
9/14(日)ロージークロニクル盛りだくさん会@六本木泉ガーデン
9/23(火)研修生発表会9月「It's Harvest Season!」@Zepp DiverCity
10/4 (土)マジパン&タスクのありが10祭!@船橋競馬場
10/12(日)六本木アイドルフェスティバル@KTZeppYokohama
10/13(月)Juice=Juice盛りだくさん会@ベルサール飯田橋
10/18(土)Juice=Juice Queen of Heartsツアー@横浜BAYHALL
11/19(水)Juice=Juice Queen of Hearts Special Flush@日本武道館
11/21(金)ライブナタリー“私立恵比寿中学×Juice=Juice”@J:COMホール八王子