200607311258000.jpg
携帯電話から初めてブログ書きます。
7/31朝珍しく早く起きて、ラジオ体操に参加し、そのまま空港に向かいました。空港で後輩が働いてて、発見して声かけに行ったら、おにぎりくれました。ありがとね、こーへー☆

1時間ちょいで東京(羽田)に着いて、そこからお台場行きのバスに乗りました。そしてフジテレビをちらっと見学して、日本科学未来館に行きました☆
すごく広くてきれいなところでした。ジオコスモスって言う球体のプロジェクターとスクリーンが合わさったもの??あったり、アシモ(二足歩行ロボット)もちょこっと見ました。
そしてプラネタリウムも見ました。大平さんのメガスターです。
すごかったー☆天の川がリアル過ぎました。双眼鏡持ってきてみたかった。
南半球の星も見れたし。内容は少し高レベルで、星座の解説とかよりも、ブラックホールとか、ダークマターとか、そういうのでした。
14時のプラネが満席で16時まで待ってたんですが、そのせいで宿泊先に着くのが遅れてしまいました。
電車も多すぎて混乱するし。。
そして駅からがまたすごい歩くのさー、そして坂道!というか階段!!
やっと着いた頃にはヘトヘトでした。

写真は未来館の1Fに展示してあった車です☆