日常をリアルに過ごしすぎてるのと
多分毎年12月が世間でいうところの
五月病に相当するわたし
12月ほんとに鬱になるかと思った!
22日から31日まで
何してたかも思い出せない…
だから何から記すべきかしらと。
まずは昨年の振り返りから 笑
相変わらずのJ2フリーク
去年、東京ヴェルディちゃんが昇格PO
奇跡の2回戦突破を成し遂げ
3回戦磐田に惨敗という無残な結果に…
こちらは愛媛のかわいこちゃん(緑色の方)
今年は絶対この子に会う!って決めてたのに
まさかの2節がアウェー愛媛 笑
忘れてたうえにサッカー熱も下火
詳細は最後の方で…
これまた愛しのロアッソ熊本ととともに
降格されてしまった讃岐…うぅ
北野監督見たさに味スタ最終節を
拝みに行ったもんです。
おじさん好きは健在。
北野さんは背が低いけど素敵なのよ
これな。
ご招待してもらって(媚びに媚びた)
前にビーチサッカーチームと前監督。
いろんな意味で耳がダンボ
こちらを最後に去年は見納め
井原さんまで…うぅ 泣
J2選手はそんなに知らないけど
監督なら全クラブ言えるお!ドヤ
社長も(イケメンに限る)覚えてる
そんなことばかりよ〜
相変わらずの不◯体質
それに追い打ちをかけたのが
フットサル
たまたまよ
球技だけに
こちらは別件
でも、これが無かったら
Fリーグは見ていなかったかも!
炎のサイドバック
レジェンド都並さんよ〜!
と、べかちゃん♡
◯倫体質になるなんて思っても見なかった小学生時代、都並さんが好きだったの!
ヴェルディ川崎時代よ。
その都並氏が監督を務めるのが
ブリオベッカ浦安
いやー、絶対観に行くでしょ
って鼻息荒くしてたの。本気よ。
下心はないわ。
ディズニーリゾートラインを横目に
プロメテウス火山の噴火を眺めつつ
競技場を目指さなければならない
現実と非現実が重なる舞浜がホームの
浦安
の隣の体育館でプレーするのが
分かりにくくてごめんなすって…
バルドラール浦安
大型ビジョンに映されるコマーシャルが
モロにディズニーな
夢と魔法のフットサル
インドアスポーツだから
冬は暖かく
夏は涼しい
素晴らしい♡
なもんで
めっきりフットサル観戦にハマる
ブリオベッカを知ってたから
バルドラールに繋がったんだけど
経緯はまた今度
上のお写真は初観戦のホーム最終戦
0-4で湘南に負けたけど…汗
社長のご挨拶が見れて満足よ〜
こっちは↓最終節
お分かりいただけるでしょうか
この少々くそなミーハーな内容
このクラブ、光永くんがアリーナDJなの!
always世代のわたしには動悸すら
始まるんじゃないかってほどびっくり
で
社長がイケメン 笑
これに尽きるわ!!!!
つづく









