今日、英語の時間に←
友達が化学と物理の図録を持ってきたことを自慢してきたから
見てて、はぁーへぇーってやってたら、
電気ウナギさんが。
確か頭が600Vでお尻が20Vだったかな?
んで、そこで湧き上がった疑問。
いったい1Vってなんなのさ
いや、1Ω×1Aとかそういうことはわかってんだけど、
人間の耐えられるVの大きさとかさー
なんか具体的にわかる大きさ?ってのが知りたくてー
ピカチュウは10万ボルトだけど
ロケット団は死なないよねーとかよくわかんない方向に行ったりー
物理の先生に聞いたら友達に聞きなさいって言われた
まさか
友達3人で考えたのに。
ということで誰か