ちいさなちいさなじゃがいもの芽
毎日毎日、様子を見ては1日ごとに芽が増えてきます
いちばん最初に確認できた芽は
3日後には・・・・
濃い緑色のしっかりとした葉をつけていました!
お日様を浴びてすくすくと育つじゃがいも
すこしにわとりたちに意地悪されるので防鳥ネットをしました
しっかりと大きくなっています
荒れ地を耕して
腐葉土を40リットル×2袋いれただけの畝に
たくましくじゃがいもの芽が成長しています
一つの種いもからいくつも芽が出るので
元気な芽を2本ほど残す芽かきをしなくてはだめらしいです(写真なし)
タイミングは背丈が10~15センチほどになったとき
ただ引っ張るだけでは芽の途中で切れて抜けることがおおかったので
土から出ている芽の周辺を手で覆い押さえながら
少しずつ力を加えながら引き抜きます
これと同時に化成肥料をまぜた土で土寄せをしておきます
植え付けから約3週間後のこと
この芽かき後、すご~いスピードで成長することに
芽かきから約1週間で
背丈30cmと約2倍
予定より早く土寄せ、追肥しました!
うん、順調なのかな??
収穫は梅雨前とあります
おおきなじゃがいもを収穫するには
しっかりと土寄せすることにあると教科書には書いていまので
しっかりと土寄せ
おおきなじゃがいも実っておくれ~