学校始まってからの9月のことを書けないまま10月になってしまいました。


書きたいことはたくさんあるんだけど

いつも上手く言葉にできません。

あほちゃんなので。笑








履修登録も終わり今日から本格的に授業開始です。


【今日の授業】

2.応用英語
3.顧客情報分析論
4.セレモニー経営論


英語さっそくプレゼン。

たすけて^^←


3限パソコン。

先生ニガテ。←


4限楽しいらしい。

でも教科書高いらしい。←




今学期うれしいことは

1限の授業がないこと

と木曜日が休みなこと。


残念なことは

わくわくする授業がひとつもないこと。



春学期の欧州ツーリズム論は楽しかったな。

楽しい授業はがんばれるよね。

Sだったよ。

ちなみに春学期S4つじゃなくて5つだった^^←

自慢なのでスルーしてください^^





そんなかんじで始まる秋学期&10月ですが

元気にがんばりま-す。


ではでは。