やる気ブログ ~教えるコツを50以上公開中~ -4ページ目

伝える、復唱させる、質問する、やってもらう

●伝える、復唱させる、質問する、やってもらう

いつも感謝しています。吉永賢一です。


口頭でお伝えするときの基本的なプロセスとして、


伝える、復唱させる、質問する、やってもらう


という順番があります。


まず、伝える。そして、復唱してもらう。


相手の「頭の中を通す』ためには、何もみないで、復唱してもらうようにします。


復唱できたら、質問して、理解を確認します。


理解が不十分な点があれば、説明したり、調べてもらったりします。


復唱できるようになったら、やってもらいます。


ここにも、


そのままやってもらう → 応用的な内容をやってもらう


という「順番」があります。


こういうプロセスを、機械的に実行するだけでも、「構成的に教える技術」の効果を実感できると思います。


ぜひ、現場で試してみてくださいね。


,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・     


このブログを見てくださっているあなたに、
すべての良きことが、なだれのごとく起きますように



   :,。★゚・:,。゚・:,。☆,。゚・:,。★゚・:・:,。☆,。゚・:,。