前回の授業『JavaScript の関数』
12.JavaScript のオブジェクト
今回の授業『JavaScript のオブジェクト』
どっちも理解に苦しみ
プログラミングやめよっかな?
と脳裏をかすめる悪魔の回となっています。
でも諦めてはいけません!
ここを乗り切れば
次はCSSが待っています。
ホームページの画面を好きな色に変えて
見た目を整えることができる
楽しい授業が待っている。
耐えろ!自分

12.JavaScript のオブジェクト
オブジェクトは、 { } で宣言し
その中にプロパティという
名前と値のセットを複数持つことが
できます。
この機能を使って
時間あてゲームを作ります。
10秒たったと思ったら
何かキーを押して
9.5秒〜10.5秒の間なら『すごい』
それ以外は『残念』と表示させます。
小枝先生の映像授業に
ついていけなくなり
半泣き状態。
理解できない自分にイライラ

子供が学校の授業についていけなくて
説明できない怒りが湧き上がるのと
同じ現象でしょうね。
予習も復習も大切なので
次回から教材で予習してから
映像授業を視聴するようにします。
シルバーをもらいました。
とにかくデザインが好き
