●20200108
3日目。
1日目は夜だけ。2日目は夕方からで、宿までの道、横目で見ながらお店が開いている間にじっくりみれていなかった倉敷美観地区。
3日目にして、じっくりみるスケジュールを立てていたのでした。
今日は朝もゆっくり。朝食バイキングにレストランへ。入ってすぐJAPANのユニフォームを着た肩ががっしりした女子の団体が入ってきました。
黙々と食材をお皿に乗せ、一言も発せずご飯を食べ、さっさと戻って行きました。
日本代表なのかは定かではないですが、JAPANと書いてあるから日本代表と推測し、日本代表になるような人たちは厳しい世界だなーと思いました。
団体でガヤガヤしていると他人に迷惑もかかるから私語禁止なのでしょうか、決められた時間で厳しいルールのもと朝食をいただく、普段から競技にもつながる行動を心がけているのかなと想像したのでした🏊♀️。
選手たちとは対照的に、私たちは今日はゆっくりの朝食。
洋食から和食まで、色々な種類の食材が並んでいました。
食べたかった岡山名物ままかりもありました。
魚の皮は苦手なので、身だけほぐして、、、いつも母に注意されます。
お腹いっぱいいただきました。
いつも朝食の品数は少ないので、こんなにたくさんの種類の食事がいただけるのは、朝食付きの宿に泊まるときくらいで、楽しみでもあります。
今日は1日ゆっくりと倉敷美観地区をめぐりたいと思います。
[PR]