最高賞金100万円:今週の教えて!goo チャレンジ | はじめてのNET懸賞生活

最高賞金100万円:今週の教えて!goo チャレンジ

2005年2月12日から毎週1回(最終週以外は土曜日)に「今週の教えて!goo チャレンジ」を開催しています。内容は「公式ブログ」から出題場所のヒントを探し、「出題場所」に行ってそこに出される問題を見て、その問題の答えを一番早く正確に答えた人に賞金をプレゼントと言う企画です。

今週の教えて!goo チャレンジ

毎週1回、7週連続で、街のどこかに「今週の教えて!goo チャレンジ」の質問が掲出されます。出題場所は、公式ブログをヒントにしながら、「goo のウェブ検索サービス」を駆使して調べてみてください。
いち早く出題場所に乗り込み質問を確認して、誰よりも早く正しい答えを教えてくださった方には、賞金をプレゼントいたします。

最高賞金100万円の大キャンペーン、誰にでもチャンスがあります。知力、体力、洞察力を総動員してクイズに参加しよう!


キャンペーン概要

最高賞金額:100万円(毎週1回、7週連続) ※金額は週によって変わります。
開催: 7回開催予定、各回で質問を出題
実施期間:2005年2月12日~3月27日

質問の出題場所は明記いたしませんが、公式ブログでヒントをお出しします。
開催日時をチェックの上、出題場所と思われる場所に行っていただきます。
出題場所では、開催日時にあわせて質問が掲出されますので、正解と思われる回答をお答えください。回答も公式ブログから投稿できます。
gooからの『教えて!』に、正しい答えを最も早く答えてくださった方に、感謝と尊敬の気持ちを込めて、賞金をプレゼントいたします。
★ gooでは、『教えるサン』は尊敬されるのです(^-^)

また、惜しくも「最も早く」は逃したものの、正しい回答を寄せてくださった『教えるサン』の中から抽選でgooオリジナルグッズを差し上げます。
参加資格はありません。毎回参加していただくことも可能です。
ただし、回答いただくには『教えるサン』登録、つまり、「教えて! goo会員」登録をしていただく必要があります。gooからの『教えて!』にいち早く回答を寄せていただくためにも、未登録の方は、ぜひ事前の登録をお勧めいたします。


出題場所では、指定日の指定時刻になると質問が表示される仕掛けになっています。コンピューターを持ち込んで即座に回答するもよし、知人との連携プレーで回答するもよし、様々な戦略で挑んでみてください。


キャンペーンの流れ

(1)公式ブログで出題場所のヒントになる記事を読む(毎週公開)
(2)開催日時に合わせて、出題場所と思う場所へ実際に行く。場所が正しければ、質問が掲出されます
(3)質問に対する回答をすぐに調べて、回答を投稿。投稿に関する方法も公式ブログでチェックできます
(4)見事に正解の場合、先着1名様に賞金をプレゼント

これが全7回開催されます


今週の教えて!goo チャレンジ
http://special.goo.ne.jp/campaign/oshiete100.html