ハワイジェニックな画像アプリは何を使う? | <新潟>フォトスタイリスト大内麻里ブログ -写真と動画のセンスアップAtoZ

<新潟>フォトスタイリスト大内麻里ブログ -写真と動画のセンスアップAtoZ

“センスがいい”と言われる写真と動画の撮り方・魅せ方がテーマのウェブアカデミー。
趣味のカメラからビジネスサポートのレベルまで、誰でもスマホで簡単にセンスアップできるコンテンツづくりのヒントをお伝えしています。

こんにちは。

フォトスタイリストの大内麻里です。

スタイリングをベースとした

写真と動画コンテンツ制作の

ヒントをお伝えしています。



海外旅行が趣味の私。
中でも特別な場所が
ハワイです。

以前はいつでも行ける、
と思っていたのが、
最近はいつでも行きたいに。


アロハな時間、空間、空気感が、
今の自分に合っているのかも🌈




そんなハワイの空気感を
表したくて
選んだアプリは

『Foodie』
食べ物の画像加工には
だいぶ前から
定評のあるアプリです。

画像加工アプリ『Foodie』
YU4


黄色味が強くて
コントラストがパキッとした印象の
〈左:before〉に比べると、

やや赤みがプラスされて
まろやかであたたかい雰囲気
〈右:After〉に見えませんか?



そしてもう一つ、
手を写しこんだ画像には、

こちらもおなじみ、
『Camera360 』も追加。

画像加工アプリ『camera360』
人物/フィルター/glossy 





このアプリ、
顔だけに限らず
手や足の補正にも使えます!



ご興味のある方はこちら

Dolaフォトスタイリング新潟校


 

ではごきげんよう。