みなさんおつかれさまです
さて残すところ2010年もあと1日となりましたね

今年はどんな年だったか振り返りたいと思います
一年前
まだ、受験生でした
センター前で切羽詰まっていましたね…
AKBのことはテレビで見ていました←
受験シーズン中藤江れいなという女の子や佐藤亜美菜などといった女の子が気になっていました
そして受験が終わり
三月。
桜の栞ですね

ここで自分は復帰しました

復帰第一戦だったので
うまく話せなかった記憶があります
最大級の事故を起こしたりなんてね←
そしてここで初めて藤江れいなという子と接触しました
聞いていたり、勝手につけていたイメージとは異なりアホみたいにテンションが高かったのを思い出します
『私はノリで生きていますから!』発言忘れません
まあ自分もよくテンションは高い方だと言われるのですぐに気が合いました

このイベントでですね、
初めてむちゃぶりと言うものをされたのは…
カズ@数字☆が産まれたのもこの時でした
そして
自分の中でもかなり大きかったのはびぃさんとの出会いでした
びぃさんがいなければ自分は今を確立できていなかったでしょう
そして桜の栞全国イベント
受験明けで初めて優子に会ったのがこの日でした
久しぶり
あー!受験終わったの

この一言でどれだけ自分が救われたことでしょうか
あのときの隣にいた高城のおまえの話しには興味ないからww
みたいな顔は忘れません…
神曲たち
サイン会イベントですね
当時は抽選ではなく早い者勝ちだったんで
サイン会は手持ち0でしたが
頼まれて河西に行くことになりました
初めて行くメンバーがこんなに怖いのか
ってのを改めて実感させられました
提供を見ていたら
藤江れいなの券が出回っていたので
挨拶程度に一回だけ行くことにしました
あなたがアドリブで書いた文字数オーバーの数字の羅列…
部屋に飾ってありますよ
そしてポニーテールとシュシュ
個別イベントで久しぶりに優子に行けました
しかし
何を話していいかわからない

結局グタグタで終わった気がします
藤江れいなさんは
相変わらずの感じで
この時はまだデレ感があったとおもいます
ヘビーローテーション
優子は相変わらずのグタグタ感
変わらず可愛かったです←
ただ、やっぱり肌の荒れが気になりましたね
藤江れいなさんの当たりがきつくなってきました←
お互いに叩きが入ってきました
beginner1日目
優子に
もう優子の顔見れるだけで幸せだわ
とか気持ち悪い発言をしました←
藤江さんには
完全になめられてきました←
マザー牧場イベント
ここで多くの方々にお会いしました
この1日は本当にでかかったです
自分の中でも忘れられない1日であり
大切にしたい1日です
beginner2日目
俺の中で何かが確立しました←
連番でのネタ
マザー牧場イベントで多くの友人、偉人、先輩が出来て
リア友以外の認知を頂いている方達との連番で
新たなものを確立しました

次から次へとネタが出来ている
もう彼女を笑わせることしか考えられません←
まあバカにされてますし?いいんですけどね←
これからも連番して頂ける方は
一緒に彼女を笑わしていきましょう

さて、ざっと書いたわけですが
自分の中でやはり
高校生活を支えてくれたのは『大島優子』なんですよね
彼女には感謝しきれませんし背中を支えるどころか
どんどん先に行ってしまっているので
一歩でも追い付けるようにしたいです
そして
大学生活を支えてくれているのは『藤江れいな』なんでしょうね
彼女にはこれから恩を返していきたいです
もう本人には言えませんが
やっぱ
れいにゃんは可愛いいです
好きなんでしょうね、彼女が、、、
ずっと応援し続けたいですし
これからも一緒に笑っていきたいです
やっぱり
優子もれいにゃんも
どっちも大事なメンバーです
どっちかを選ぶなんて
どうしても出来ません
これからも二人とも『ガチ』で応援していきます
さて、2010年
みなさんには本当にお世話になりましたm(__)m
何も返せてないですが
本当に感謝感謝です
来年2011年は
個人的な成長をメインに頑張って行きたいです
一年間ありがとうございました

来年もよろしくお願いします




------------------------
優子、れいにゃん
大好き



↑こんなん書くのも最後ですww
------------------------