約、5ヶ月に渡る藤江れいな生誕実行委員会も今日で終わりです

今日は
最後で最高の打ち上げ

AKB48カフェシアターを貸しきっての
生誕祭鑑賞でした

シアター始めて入ったんですが
ビュッフェの量がすごくて豪華で
お腹一杯たべれました!

みなさん楽しんでいただけたようで
本当によかったです

さて、
先程も申し上げましたが
今日で2012年度藤江れいな生誕実行委員会としての活動は最後になります

20歳という若造についてきてくださり
本当にありがとうございました
至らない点も多くありました
反省した部分もありました

みなさんの協力がなければ
決してうまくはいかなかったでしょう

最後の挨拶で
藤江生誕での経験がみなさんにとって+になればうれしいと
申し上げましたが

一番+になったのは
自分自身なのは間違いありません

自分を起用していただいた
山崎さんには本当にありがたく
また、申し訳なく思います

自分がもっと動けば
もっと山崎さんを楽にしてあげられたのかもしれません

だだ、楽しかった
すごく楽しかったです!

また機会があればみんなで集まりたいですね!

自分にとって今年は
去年よりもっと印象にのこる
生誕活動でした

最後にまさかの胴上げまでしてもらって(笑)

始めてされたんですが
すっげえ怖かったです(笑)

宙に浮くって
まじこええっす(笑)

藤江生誕は藤江れいなを祝うための
まあいってしまえば
藤江れいなのためのものなんですが

明日、本人に会いに行こうかどうか
迷っています(笑)

ワンピース海賊無双やりたいです←

何人からか
メール来てたり連絡来てたりしたら
行くかもしれないです(笑)


てことで、

れいにゃん
素晴らしい仲間達に出会わせてくれてありがとう


Android携帯からの投稿
2月29日から3月1日
1泊2日で箱根旅行してきました!

まあ、ご存じの通り
2月29日
閏年ですが、
過去初の閏年に雪だそうで

まあね
箱根ですよ

行きはロマンスカーが止まり
急行で鈍行の旅(笑)

しかも、相模大野?
までしかいかないと
途中で行き先が変わるかもしれないと

まあ、のりますよ
つきますよ
小田原まで行くと!
助かりました

そして、そのまま箱根湯本へ

まあ、またしても問題発生
登山列車運転見合わせ

おーまいがー

箱根湯本につきました
バスは動いてません

当然タクシーも、登山列車も

ん?登山列車再会!?

助かりました←
そして、登山列車で小涌谷まで

そこからね
ホテルが小涌園だったので
バスで行こうと思ったら
バス動いてない
タクシーも動いてない

おーまいがー×2
歩いたら15分ぐらいだというので歩きました

普通の15分なら苦じゃないよ僕

雪道だよ
なんか、15センチくらい積もってる道だよ

靴びちょびちょ

まあね、やっとの思いでつきました

小涌園へチェックイン

お部屋は2時からです

なう→12時
おーまいがー×3

でも、用意できたみたいなんでご案内しますね

!?
神様に見えました

ありがとーありがとー

ホテルで休憩してから本日のメイン

ユネッサンスへ

楽しかった!以上
あ、ドクターフィッシュやりました


ユネッサンいいよ
オススメ
普通に楽しかった(笑)


で、あれあれの一日目終了

二日目は
まあつかれた!!





Android携帯からの投稿


今日は
エヴァの新台導入日ですねー

覗いてきて打ってきました

シンクロリプレイ引かないと始まらないです

とりあえず引かなきゃって感じですね

エヴァ本出たら買おうかなー


Android携帯からの投稿
今日ですね
2月26日は
彼女との1年記念日になります 

付き合った日と同じように
新宿で映画見てきました 

アフロ田中見てきたんですが
普通に面白すぎた。

原作知らなかったんですけど
フツーに笑わせていただきました!

ほんとは逆転裁判見に行こうと思ったんですが
席が空いてなくて、、、
でも結果オーライで楽しめたのでよかったです


で、しゃぶしゃぶ温野菜に、行く予定だったんですが
120分待ちとか言われたんで
焼肉風風亭に行きました

で、今解散して帰ってる途中です
今すげえ眠いです(T-T)

とりあえず楽しかった
29日は1年記念旅行ということで
そちらも楽しみです!

Android携帯からの投稿
今日は
藤江界隈のアイドル←

ATSUSHIさんのお誕生日です

自分が見てきた
いわゆるそっくりさん
の中では
ダントツににています

てかね、似てますではないです
本人です
もう
本人です

運営からも、認定されているほどの
そのクオリティー

AKBメンバーからも大好評です

これからも
いろんな人と
写真とってくださいね(笑)



Android携帯からの投稿