2018/6/8
まつりinハワイに出演!
「いのち100年美しく」を披露!
日本政府公式式典の翌日は、ワイキキで行われた「まつりinハワイ」でビーチウォークでのステージと、ハイアットリージェンシー前の盆ダンスのフィナーレに出演させていただきました!
6月に大塚みかが全国発売したCD「いのち100年美しく」は、官約移民(日本政府として公式に行った移民)100周年祭に州政府から招待されてステージを行なった森進一さんが歌った曲。
![]() | いのち100年美しく 1,000円 Amazon |
曲中には、移民のみなさんがプランテーションでの過酷な労働を歌った民謡「ホレホレ節」も引用され、壮大なスケールで祖国日本への思いとハワイでの生活と未来への思いを表現しています。
今回の日本人移民150周年の一連のイベントはハワイでは「元年者イベント」と呼ばれています。それは明治元年のの政変の中ハワイに渡った日本人が最初の移民だったことからの命名です。
移民の歴史は決して楽なものではありませんでした。しかし、今やハワイを筆頭に世界各国で日系人が政治や経済の中心となっている国も多く、日本も外交やビジネスの世界でその恩恵を受けています。
元年者イベントの一環として行われた「まつりinハワイ」で「いのち100年美しく」を歌い、日系移民のみなさんの歴史と思いを交流というかたちで表現しました。