今日は、張り切って2本目‼️
勉強部屋の上に貼ってるんだぜ
ポポは昔、ツアーコンダクターをしていたので
個人的にも旅行は大好きです❤️
今はコロナでどこにも行けませんが
またアフターコロナの暁には
日本、かつ世界に飛び出して、
その現地の空気に触れたいと思っています

では、懐かしい話にお付き合いを‥‥‥
星の砂、今でもあるんでしょうかねー。
昔、本当に大好きで、
こんな砂がある島ってどんな所なんだろ?
と、子供心に夢が溢れたものです

実際は、沖縄のビーチで
こんな風に見つかるようですよ

ちょっと、踏んだら痛そうですけど(笑)
まぁ、かわいいですね❤️
もうねー、定番。
タペストリー

どこの家にも飾ってましたよ。
「あ、ここへいったんだろうな」
と。
今は、
「どこへ行ったのだろう」
ですけど(笑)
おいおい、
我々を忘れないでおくれ

と、言う声が聞こえてきそうですが、
提灯も集めてる人いましたよねー。
討ち入りにいっちゃう?
と言うくらい、並んでましたねー。
あと、こんな
ポケット付きの壁掛けもありましたよね(笑)
なんだかんだ、ポケットの中はぐちゃぐちゃになって
底から変なマメみたいなの出てきたり、
埃だらけになったものです。
いよっ!
北海道はでっかいどう!
広いですからね。
熊なく、あっ、くまなくロードマップ的に、
お土産物がかかれていたりしました。
北海道といえば‥‥‥
しかも、絵も同じ(笑)
熱狂的なレトロファンがいるんですよ。
あっ!
これ忘れたらあきまへんがな。
我が家も奥の間に置かれてましたよ🐻
だんだん、ホコリで白くなり、
いつの間にか、ケムに巻いたように
どこかに消えていきました。
しかし、
北海道土産の王様的存在ですね。
まだまだ話したりませんが、
ごく一部を連ねてみました。
また色々アップしますねー。
キツネも忘れないで!!