また凄く久しぶりになってしまいました💦
小梅の様子です。
小梅、皆様に助けられ扁平上皮癌の手術で両耳と右手を取り、1年が経ちました✨
過去一目がパッチリの写真かも😆

手術をすると決めた時、お外で頑張って生きてきた小梅がお家生活で1年は生きて欲しいという事が目標でした。
この度元気に目標1年を達成しました🎉
途中、もしかして危ないかも😣と、思ったことも何度かありましたが😅
先月の検査では腎臓の数値はキープ出来ていました😊毎日点滴と投薬を頑張っています。
糖尿病の方はまた少しお薬の量が増えましたが、食欲もあり小梅自身は元気にしています😊

体重も少し増えていました👏
ご飯の催促もダミ声でしているそうです❤
片手が無いからバランスがとりにくいのか、そういう子なのか分からないのですが、なんとなくすぐに毛が薄汚れます😅

ガチャ子さんがまたシャンプーをしてくれました。
気持ちが良いのかとてもおとなしく良い子にシャンプーさせてくれます。
とくに凄く人に甘える訳ではないので、普段はノンビリ好きなところで寝ています😌
他の猫たちとも、ベッタリではないけど一緒の場所でお昼寝したりしています💤
マイペースな可愛い小梅、お家生活2回目の春です🌸
このまま元気に穏やかに過ごそうね😉✨