【経過観察】
ざしき〇らしが完全に駆逐されて あ~ん心(笑)
あのキモいメッセージは一体何だったのでしょうね…
しかし、横浜在住で
肝っ玉小さいアオキの台頭が続いております。
相変わらず、キモいネタを取り上げてます。
背筋がゾッとしたい方は、ぜひリンク先をご覧ください(笑)
[参]経緯がわからない方はこちらをご覧ください(笑)
そういえば、チョンガー真由子について
コメント多数いただきました。みんなで広めましょ!
肩が痛いだの、腰が痛いだの…無意味に保険が効く整骨院に
通うことに精を出す人が多いみたいですけど、
良くなっていますか?
改善してますか?
どうせ改善しているとしても、
会計が済んで数分じゃないの?
良くなったとしても、
忘れた頃に、災害がやってきているんじゃないですか(笑)
治ることが目的で通うと、絶対に続きませんよ!
だいたい、そういう人って歯医者にすら通え切れないかもな…
つまり…
全然、良くなってないですよ
⇒大爆笑×大爆笑×∞
ホント、日本人って低所得層が、
経済的にもジワリとパンチ受けまくってますから、
食事と医療費を削って
生活水準を保とうと頑張りまくってますけど…
で、60分2980円…
ヘナチョコマッサージ行くんだったら、
何でもかんでも
健康保険で通そうとする整骨院に駆け込む…
でもね…
保険効かせて安くなっているかもしれないけど…
普通に社会保険をお持ちの方…
差額分はあなた方の稼いだ金で補てんされているんですよ♪
自分の財布から
直接お金が出ていないなんてどうでもいい!
支払う額が安いから、整骨院に行こう!
なんてアホ言っていたら、世間知らずもいいところ!
大きなお金が動いていることを知らないとは大変です!
お勤めの会社だけじゃありません…
保険組合にも、ものすごい負担です。
後述ですが、
整骨院…正確には柔道整復師は
マッサージはやってはいけないんですけど、
柔道整復師を要請する学校では、
『柔整マッサージ』ってやつを教えているそうです。
この名前自体が超怪しいけど、とにかく意味不明!
超完璧!と崇拝するがごとく、皆が習うようです。
おじいちゃんの肩たたき程度の事を、
厚生労働省認可の学校できちんとしたカリキュラムで
教えているってのがおかしいですね(笑)
まさに…既得権益保護(笑)
そんな整骨院…いや柔整師、
骨折の対処なんてしたことない連中が保険じゃ食えなくなってきているので…
自費診療に切り替えているところが増えているのをご存知でしょうか(笑)
そのネタの1つが…
最近、紀子の師匠の下に送られてきた、このノウハウ(笑)
あのさ…
仙腸関節の調整って…
元々、カイロプラクティックで対処する内容ですよ!
カイロプラクティックの手法がいくつかありますけど、
仙腸関節を調整する方法…
その手法を使えない人が多いんですよ。
とある柔道整復師養成学校ですと、
アメリカ帰りのDCが学内で行う課外授業で
直接学生に金もらって教えているのだから、恐れ入ります(笑)
それで使えないのだから
教える方も教える方だけど、
教わる方も能力がないとしか言いようがない。
でもね…面白いもので、
こういったノウハウ集のすごいところは、
整骨院の大先生からの声が多いんですよ!
極々一部ですけど、ぜひご覧ください。
ラジオ,雑誌にお忙しくてよろしいですね♪
そこら辺のタレント女性医師と大差ないですよね(笑)
雑誌もセミナーも大盛況♪
ただし、中身があるかどうかは別ですけど…
初めて見聞きする人にとっては目から鱗でしょうね!
ってことは、
15年間もアスリートをだましていたってことを認めているんですよね。
いわゆる柔整マッサージってやつですかね…効くわけないんですよ!
1日20人しか来院しない保険屋さん?
腕がないってより、経営にも問題があるんですよね。
しかも、マッサージ中心と言い切ってますけど、
あん摩マッサージ指圧師の資格を持っているのかな?
はい!
本来のカイロプラクティック療法を用いた調整は弱い力で十分!
逆に言えば、
調整の方法が間違っているか、人体の構造が分かっていないか?
のどちらかってことを認めているってことじゃないの?
柔整マッサージを4年かけて学んで、これですか…
一般社会で揉まれた方が良いんじゃないのかな?
ナマクラ刀で技術を身につけて
『カイロプラクティック』って看板を掲げるのは良いですが、
その責任というか、品質を維持するというか…
自分たちが要らん事をしてくれるがゆえに、
まじめにやっている施術家が
非常に迷惑しております(笑)
どの商売でも言えることですけど、
安かろう悪かろうでございます。
整骨院の看板を掲げていても、
自由診療で真剣に取り組んでいる方も
紀子はたくさん存じております。
でも、それは…極々一部。
9割以上は不正な保険請求をしていたり、
柔整マッサージで逃げていたり、
専門用語の羅列で患者を言いくるめていたり…
そんなところに、
あなたの体を預けられるって素晴らしい整骨院が
たくさん見つかると良いですね。
でも…所詮、付け焼刃(笑)
練習したところで、こんな風になるのがオチです。
自分たちはえらい!と勘違いしまくっている
柔道整復師に関わるのは止めた方が良いですよ(笑)